1. はじめに
日本国内で高い信頼を得てきたコンパクトハッチバック「トヨタ オーリス」。その高い品質と実用性は、海を越えてアフリカ市場でも注目を集めています。今回、エブリィではトヨタ オーリス(DBA-ZRE154H)・2007年式をザンビアへ輸出いたしました。
ザンビアは日本車の人気が非常に高い国の一つであり、特に中古市場では「燃費が良い」「壊れにくい」「整備がしやすい」といった理由から、日本車が選ばれ続けています。本記事では、オーリスがザンビアで求められる理由、輸出の背景、現地での反応などを詳しくご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
輸出された「トヨタ オーリス(DBA-ZRE154H)」の基本情報は以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
車名 | トヨタ オーリス |
型式 | DBA-ZRE154H |
エンジン型式 | 2ZR-FE(直列4気筒DOHC) |
排気量 | 1,797cc |
トランスミッション | Super CVT-i(無段変速機) |
駆動方式 | FF(前輪駆動) |
乗車定員 | 5名 |
ボディタイプ | 5ドアハッチバック |
燃費性能 | 約15.2km/L(10・15モード) |
全長×全幅×全高 | 4,245mm × 1,760mm × 1,515mm |
安全装備 | SRSエアバッグ、ABS、ブレーキアシストほか |
快適装備 | オートエアコン、スマートキー、オーディオ機能 |
オーリスはトヨタ・カローラの欧州派生モデルとして登場し、スポーティな外観と快適な乗り心地が特長です。2ZR-FEエンジンはパワーと燃費のバランスに優れ、日常使用に適した一台として日本でも長く支持されました。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
1. 燃費の良さとメンテナンスのしやすさ
ザンビアのようなガソリン価格が家計に直結する国において、燃費性能は非常に重要なポイントです。オーリスは1.8Lエンジンを搭載しつつ、CVTによってスムーズな加速と燃料効率を実現しており、都市部・郊外問わず安定した経済性を誇ります。
また、日本車全般に共通する部品の手に入りやすさ、現地整備士の高い知識も、維持管理の面での安心感につながっています。
2. 幅広い用途に対応できるボディ設計
5ドアハッチバックのオーリスは、以下のように様々な用途に適しています。
-
個人ユース:通勤・通学・買い物など、日常のあらゆるシーンに対応
-
ビジネス用途:営業車や配送車としても利用可能
-
ファミリーカー:室内空間が広く、小さな子どもがいる家庭にも最適
コンパクトでありながら収納性・快適性に優れているため、ザンビアの道路事情にも柔軟に対応できる実用性の高さが魅力です。
3. 欧州スタイルのデザインが人気
アフリカ市場では、車の見た目を重視する層も多く、オーリスのスポーティで洗練されたデザインは他のセダンやハッチバックとの差別化にもつながっています。黒・銀・白といったボディカラーの人気も高く、中古車としてのリセールバリューにもつながります。
4. 現地のお客様の声
今回の輸出先であるザンビアのバイヤー様からは、以下のような声をいただいています。
「トヨタ車はザンビアでも人気が高く、特にオーリスのようなコンパクトカーはとても使いやすいです。届いた車両は非常に綺麗で、日本で丁寧に扱われていたことがわかります。」
「今回が初めての直接輸入でしたが、エブリィの対応が親切で、安心して取引できました。今後も引き続きお願いしたいです。」
「街中での燃費が良く、エンジンもスムーズ。家族での利用にもピッタリでした。」
こうしたフィードバックは、我々にとっても励みであり、今後の輸出業務のクオリティ維持に役立てていきます。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
トヨタ オーリス(DBA-ZRE154H)は、その信頼性、燃費性能、快適性の三拍子揃ったコンパクトカーとして、ザンビア市場でも高い評価を得ている車両です。日本では買い替えや使用機会の減少により手放される車も、海外では今なお第一線で活躍できる価値があります。
エブリィでは、こうした価値ある中古車を必要としている国々へ確実にお届けする輸出サポートを行っています。個人・法人問わず、1台からでも査定・買取・輸出まで対応可能です。
「古くてもまだ使える車をどうにかしたい」「海外に輸出したいけど手続きが不安」——そんなお悩みがある方は、ぜひエブリィまでお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧にサポートいたします。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ