1. はじめに
エブリィでは、日本国内で使用されていた高品質な中古車を、必要とされる世界各国へと輸出しています。今回ご紹介するのは、2013年式の日野 デュトロ(型式:TKG-XZU710M)をジャマイカへ輸出した事例です。
商用トラックとして世界中で高い評価を受けている日野 デュトロは、その耐久性や積載能力、コストパフォーマンスの良さから、特に発展途上国において広く活用されています。ジャマイカでもこの傾向は顕著であり、多くの事業者が中古の日本製トラックを導入しています。
この記事では、日野 デュトロ(TKG-XZU710M)の基本仕様、なぜジャマイカで人気があるのか、市場背景や現地バイヤーの声を交えながら、エブリィの買取・輸出サービスの魅力についてご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
以下は、今回輸出された**日野 デュトロ(TKG-XZU710M)**の主要スペックです。
項目 | 内容 |
---|---|
車名 | 日野 デュトロ(Hino Dutro) |
型式 | TKG-XZU710M |
エンジン型式 | N04C(4.0L 直列4気筒インタークーラーターボディーゼル) |
駆動方式 | 2WD(FR・後輪駆動) |
ミッション | 5速マニュアル |
最大積載量 | 約2,000kg(仕様により異なる) |
ボディタイプ | キャブオーバートラック |
燃費性能 | 約8〜10km/L(積載量・道路状況により変動) |
全長×全幅×全高 | 約4,690mm × 1,695mm × 1,990mm |
ホイールベース | 約2,525mm |
最小回転半径 | 約5.0m |
主な装備 | パワーステアリング、エアバッグ、ABS、エアコンなど |
デュトロは、日野自動車が製造する小型トラックシリーズで、国内外の配送業者から長年信頼されてきました。特にTKG-XZU710Mは環境性能にも優れており、ディーゼル車でありながらクリーンな排ガスと高効率を実現しています。
3. なぜこの車がジャマイカで人気なのか?(市場背景)
■ 中小企業の物流ニーズにマッチ
ジャマイカでは観光産業に加え、農業や食品流通など地域密着型ビジネスが多く、小型〜中型トラックの需要が高い状況です。デュトロのような小回りが利く堅牢な車両は、都市部から農村部まで幅広く対応できるため、ローカルビジネスに最適です。
■ 維持コストが安く、長寿命
日野 デュトロは日本国内でも「壊れにくい」「整備しやすい」と評判のトラックです。ディーゼルエンジンの特性上、高トルクで坂道や悪路に強く、耐久性にも優れているため、ジャマイカの気候や道路環境にも適応します。
さらに、エブリィから輸出される車両は輸出前に丁寧な整備とクリーニングが実施されており、現地でもすぐに使用可能な状態で到着します。これも高い満足度に繋がる要因です。
■ 部品供給とメンテナンスのしやすさ
ジャマイカでは、トヨタや日野といった日本ブランドのトラックが多数走っており、共通パーツの入手がしやすいのも人気の理由です。TKG-XZU710Mもその例外ではなく、日常的な点検整備が現地でもスムーズに行えます。
4. 現地のお客様の声
実際に本車両を購入されたジャマイカの輸入業者様から、以下のようなコメントをいただいています:
「HINOのトラックは初めての購入でしたが、エブリィさんからの案内で安心して選ぶことができました。走行状態も良く、今すぐビジネスに使える状態でした。」
「コンテナからの引き取りもスムーズで、到着した車両は想像以上に綺麗でした。今後も日本からの仕入れはエブリィを利用したいと考えています。」
「日本の中古車は本当に品質が良いです。信頼できる業者を見つけられてラッキーでした。」
こうした声は、エブリィが単なる買取・輸出業者ではなく、パートナーとして信頼されている証でもあります。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回の事例である日野 デュトロ(TKG-XZU710M)のジャマイカ輸出は、日本の小型トラックが世界中で必要とされていることを改めて実感させてくれる好例です。高性能・低燃費・耐久性という三拍子そろったこの車両は、ジャマイカのような国で今後ますます重要な存在になるでしょう。
エブリィでは、こうした中古車を必要とされる国へ、責任を持ってお届けしています。
-
中古トラックの売却をご検討中の方へ:
海外でのニーズを活かして、通常の買取よりも高価での査定が可能です。 -
一括査定・無料相談にも対応:
経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。
🚚 あなたの車を、次に活躍する国へ。
まずはお気軽にエブリィにご相談ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ