1. はじめに
日本国内で長年にわたり高い人気を誇るミニバン、日産セレナ(Nissan Serena)。
その広々とした車内空間と快適な走行性能は、ファミリー層を中心に圧倒的な支持を得ています。
このたび、EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp)は、2018年式の日産セレナ(型式:DAA-HC27)をオーストラリアへ輸出しました。
オーストラリアでは、家族連れや観光事業者を中心に「日本製中古ミニバン」への関心が急速に高まっています。
特に日産セレナは、環境性能・安全装備・信頼性のバランスが取れたモデルとして、トヨタやホンダのライバル車と並び高い評価を受けています。
本記事では、HC27型セレナの詳細、オーストラリアでの人気の理由、現地の反応、そしてEVERYの輸出体制について詳しく解説します。
2. 輸出車両の詳細情報
日産 セレナ(DAA-HC27)は、2016年にフルモデルチェンジした5代目モデルで、
ハイブリッドシステム「S-HYBRID」と先進の安全装備「プロパイロット(ProPILOT)」を搭載しています。
ミニバンでありながら、環境性能・運転支援機能・静粛性に優れた設計が特徴です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| メーカー | 日産自動車株式会社(NISSAN MOTOR CO., LTD.) |
| 車種名 | セレナ(Serena) |
| 型式 | DAA-HC27 |
| エンジン型式 | MR20DD(直列4気筒 2.0L DOHC)+ S-HYBRIDモーター |
| 排気量 | 1,997cc |
| 最高出力 | 150ps/6,000rpm |
| 最大トルク | 20.4kg・m/4,400rpm |
| モーター出力 | 2.6ps(1.9kW) |
| 駆動方式 | FF(前輪駆動)または4WD(オプション) |
| トランスミッション | エクストロニックCVT(電子制御無段変速) |
| 乗車定員 | 7〜8名 |
| 主要装備 | プロパイロット、オートスライドドア、エコモード、アラウンドビューモニター、LEDヘッドランプ |
HC27型は、燃費性能と安全性を両立したハイブリッドミニバンとして、日本国内だけでなく輸出市場でも人気が高いモデルです。
3. なぜこの車がオーストラリアで人気なのか?(市場背景)
■ 1. ファミリー向けミニバン需要の拡大
オーストラリアは国土が広く、家族単位で長距離ドライブを楽しむ文化が根付いています。
そのため、「広い室内空間」「快適な乗り心地」「信頼できるエンジン」を備えたミニバンが重宝されています。
日産セレナは、3列シートで最大8名が快適に乗車できる設計となっており、
荷物スペースも広いため、ファミリーカーや旅行用車両として最適です。
また、シートアレンジが自由自在で、アウトドアレジャーや長距離移動にも柔軟に対応できます。
■ 2. 日本の安全技術への信頼
オーストラリアでは、自動車の安全性能への意識が非常に高く、
先進運転支援システム(ADAS)搭載車への需要が増えています。
HC27型セレナには、日産独自の**「プロパイロット(ProPILOT)」**が搭載されており、
高速道路での追従走行や車線維持支援を自動で行うことが可能です。
また、アラウンドビューモニターや衝突被害軽減ブレーキ(AEB)なども標準装備されており、
日本の高い安全基準がオーストラリアのユーザーにも安心感を与えています。
■ 3. 環境性能と燃費の良さ
オーストラリアでは、環境意識の高まりに伴い、ハイブリッド車や低燃費車の需要が増加しています。
セレナのS-HYBRIDシステムは、エンジンアシストや減速エネルギー回生により、
実走行燃費で約15〜17km/Lという優れた経済性を発揮します。
これは、大排気量SUVやガソリンミニバンに比べて大幅に燃料コストを削減できるため、
特に商業用・レンタカー事業者にも人気の理由となっています。
■ 4. 右ハンドル車で即利用可能
オーストラリアは日本と同じ「右ハンドル・左側通行」の国であるため、
日本から輸入した中古車を改造なしでそのまま使用できるという大きなメリットがあります。
特にセレナのような日本国内専売モデルは、
「高品質でリーズナブルな右ハンドルミニバン」としてオーストラリア市場での人気が非常に高いです。
4. 現地のお客様の声
今回、オーストラリアの中古車ディーラー様より、以下のようなコメントをいただきました。
「日本から届いたセレナはとても清潔で、内装の状態も新車のようでした。」
「燃費が良く、静かな走りで家族旅行に最適です。」
「EVERYCAR.jpの輸送対応がスムーズで、書類処理も迅速でした。」
このお客様は、オーストラリア東海岸地域のファミリーユース向け販売店で、
現地では主に7〜8人乗りの多目的ミニバンとして販売されています。
特に「静粛性」「乗り心地」「内装品質」の評価が高く、現地ユーザーからも好評を得ています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回輸出した 日産 セレナ(DAA-HC27)・2018年式 は、
日本のミニバン技術を象徴するモデルであり、オーストラリア市場でも非常に高い人気を誇ります。
ハイブリッドによる燃費性能、安全支援システムによる安心感、
そして日本製ならではの高品質が、現地ユーザーから厚い信頼を集めています。
EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp)は、2006年の創業以来、
日本から世界100ヵ国以上に中古車を輸出してきた実績を持つ信頼のパートナーです。
当社では、
-
全国どこからでもスピーディーな買取査定
-
RORO船・コンテナ輸送に対応
-
通関・書類手続きをワンストップでサポート
を行い、世界中のお客様に安心と満足をお届けしています。
「Speed × Trust × Quality」――それがエブリィの理念です。
日本の高品質な中古車を世界へ。
あなたの愛車も、次のオーナーのもとで再び活躍できるようサポートいたします。
🌏 EVERY Co Ltd – Trusted Japanese Used Car Exporter
👉 公式サイトはこちら
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ