【買取実績】トヨタ ダイナ(TPG-XZU710)・2018年式をジンバブエへ輸出しました

1. はじめに

エブリィでは、日本国内で使用されていた商用車・トラックを世界各国へ輸出しています。
今回ご紹介するのは、トヨタ ダイナ(TPG-XZU710)・2018年式ジンバブエへ輸出した事例です。

ジンバブエは南部アフリカに位置し、経済発展とともに物流・インフラ建設が活発化している国です。
その中で、耐久性と整備性に優れた日本製の中古トラックは欠かせない存在となっています。

この記事では、輸出したトヨタ ダイナ(TPG-XZU710)の基本情報から、ジンバブエでの人気の理由、現地ユーザーの声まで詳しくご紹介します。


2. 輸出車両の詳細情報

項目 内容
車名 トヨタ ダイナ
型式 TPG-XZU710
エンジン型式 N04C(直列4気筒ターボディーゼル)
排気量 4,009cc
駆動方式 FR(後輪駆動)または4WD(仕様により)
トランスミッション 5速MT/6速AT
最大出力 約150PS/2,500rpm
最大トルク 約420N・m/1,400rpm
燃料 軽油(ディーゼル)
最大積載量 約2〜3トン(車両仕様により異なる)
サスペンション 前:リーフスプリング/後:リーフスプリング
ブレーキ方式 ベンチレーテッドディスク(前)+ドラム(後)
全長×全幅×全高 約4,690mm × 1,695mm × 1,980mm
特徴 高トルクディーゼル、低燃費、優れた旋回性能、メンテナンス性の高さ

トヨタ ダイナは、日本国内の配送・建設現場・小規模運送会社で広く使われる中型トラックとして知られています。
その耐久性と使いやすさから、アフリカ諸国や中東地域で最も人気の高い商用車の一つとなっています。

TPG-XZU710型は、環境性能とパワーを両立した新世代モデルであり、燃費効率の向上やドライバーの疲労軽減を重視した設計が特徴です。


3. なぜこの車がジンバブエで人気なのか?(市場背景)

■ 経済発展と物流需要の拡大

ジンバブエでは近年、都市インフラ整備や地方農産物流通の改善が進み、中型トラックの需要が急増しています。
国内の主要都市であるハラレ、ブラワヨを結ぶ長距離輸送では、信頼性の高いトラックが求められます。
トヨタ ダイナはその耐久性と低燃費性能により、現地の中小物流業者や建設業者から高く評価されています。

■ メンテナンスが容易で部品も豊富

日本車が多く流通するジンバブエでは、トヨタの整備技術が広く浸透しており、修理工場や部品供給網も整っています。
ダイナに搭載されているN04Cエンジンは、シンプルな構造でありながらパワフルで、長時間稼働にも耐えられる設計です。
部品が他のトヨタトラック(例えばトヨエース)と互換性を持つため、メンテナンスコストが抑えられる点も人気の理由です。

■ 多用途に対応できる実用性

TPG-XZU710型のダイナは、さまざまな架装に対応できるシャーシ構造を採用しています。
ジンバブエでは、以下のような用途で広く利用されています。

  • 建設資材の運搬(ブロック・砂・セメントなど)

  • 青果市場や農場への配送

  • 小型ダンプ・平ボディ・給水車への架装

  • 教育機関・医療機関への物資輸送

さらに、燃料の安定供給が課題となる地域でも、高い燃費性能とタフな構造により、長距離運行が安心して行えることが評価されています。

■ 日本の整備品質による安心感

エブリィが取り扱う中古車は、日本国内で定期整備を受けてきた車両が中心です。
そのため、輸出先で使用を開始した直後から高いパフォーマンスを発揮し、**「中古車でも新車のように走る」**と評されることが少なくありません。


4. 現地のお客様の声

今回のダイナ(TPG-XZU710)を購入されたジンバブエのバイヤー様からは、次のようなコメントをいただきました。

“The Toyota Dyna is a very strong truck. It handles heavy loads with no problem, and the fuel efficiency is excellent.”
「このトヨタ ダイナはとても頑丈なトラックです。重い荷物も問題なく運べて、燃費も素晴らしいです。」

また、輸送プロセスについても高い満足をいただいています。

“EVERY made the export process very easy. The communication was clear, and the truck arrived in perfect condition.”
「エブリィのおかげで輸出手続きがとてもスムーズでした。連絡も明確で、トラックは完璧な状態で到着しました。」

このような声からも、日本車の品質とエブリィの輸出体制が信頼されていることがわかります。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回の輸出では、トヨタ ダイナ(TPG-XZU710)・2018年式がジンバブエへ渡り、現地の物流・建設現場で活躍することとなりました。
日本では引退した商用車も、海外では「まだまだ働ける価値ある車」として需要が続いています。

エブリィでは、トラック・バス・重機・農機などあらゆる中古車を高価買取・輸出しています。
査定から輸出までをワンストップで行うため、**「手放す手間が少なく、海外で再利用される安心感」**を提供しています。

エブリィが選ばれる理由

  • 世界150か国以上への輸出実績

  • 各国の法規・港湾事情を熟知した専門スタッフ

  • 高価買取+迅速な出荷体制

  • 車両検査・通関・船積みまで一括対応

日本の働くトラックを、世界の次の現場へ。
「使わなくなったトラックを海外で再利用してもらいたい」とお考えの方は、ぜひエブリィまでご相談ください。
あなたの車が、世界のどこかで再び走り出します。

中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

トラックの簡単買取り査定
トラックの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です