【買取実績】クボタ トラクター(GL241)をギリシャへ輸出しました

1. はじめに

日本製の中古トラクターは、長年にわたり世界中の農業現場で高く評価されています。特にその耐久性・省燃費性能・扱いやすさは、海外の農家から絶大な信頼を集めています。

今回エブリィが輸出したのは、「クボタ トラクター(GL241)」。
この車両は地中海沿岸のギリシャに向けて出荷されました。

ギリシャは温暖な気候と豊かな日照を活かしたオリーブ・ブドウ・小麦などの栽培が盛んな国です。小規模ながら高品質な農業を行う農家が多く、作業効率と精密なコントロールを兼ね備えた日本製トラクターが求められています。
この記事では、クボタGL241の特徴やギリシャ市場での人気の理由、現地バイヤーからの声を紹介します。


2. 輸出車両の詳細情報

項目 内容
車名 クボタ トラクター
型式 GL241
エンジン型式 D1503型(水冷3気筒ディーゼル)
総排気量 約1.5L
最大出力 約24馬力(17.6kW)
駆動方式 4WD(パートタイム切替式)
トランスミッション 16段変速(前進8速/後進8速)
PTO段数 3段(540 / 750 / 1000rpm)
ステアリング パワーステアリング標準装備
油圧装置 クボタオリジナル油圧制御(位置・ドラフト・混合制御)
車体重量 約1,250kg
主な用途 畑作・果樹園・オリーブ畑・牧草整地など
特徴 コンパクト設計・高い燃費性能・精密操作・静音性に優れたエンジン

クボタGLシリーズは「Global Leader(世界の農業を支える)」という理念のもとに設計されたモデルであり、GL241はその中でも操作性と実用性のバランスが非常に高いモデルです。ギリシャのような中規模農業地帯で使いやすい一台として知られています。


3. なぜクボタGL241がギリシャで人気なのか?(市場背景)

■ 丘陵地の多い地形に最適な設計

ギリシャは山や丘が多く、平坦な大規模農地は限られています。そのため、大型トラクターではなく小回りの利くコンパクトサイズの4WDトラクターが求められます。
GL241は、25馬力以下のクラスながらトルクが強く、登坂性能も高いため、丘陵地での作業に非常に適しています。

■ 高い燃費性能と低ランニングコスト

燃料費が高騰するヨーロッパでは、燃費性能の高さは重要な要素です。GL241は低回転でも高出力を維持できるエンジンを搭載しており、長時間稼働しても燃料消費を抑えることができます。これがギリシャの農家にとって大きな魅力となっています。

■ メンテナンス性と部品供給の良さ

クボタはヨーロッパ各地にディーラー網を持ち、ギリシャでも部品の調達が比較的容易です。また、エンジンや駆動部の構造がシンプルなため、日常的なメンテナンスも簡単に行えます。**「壊れにくく、直しやすい」**という日本製の信頼感がそのまま評価されています。

■ 多用途に対応可能

GL241はオリーブ畑の耕うん、牧草の刈り取り、果樹園での除草、畑の整地など、幅広い作業に使用できます。油圧リフトの精度が高く、狭い作業エリアでも的確に作業できることがギリシャ農家の支持を集めています。

■ クボタブランドへの信頼

ギリシャではすでに多くの農家がクボタを使用しており、**「日本のクボタ=品質の象徴」**として広く浸透しています。新たにGL241が加わることで、より効率的でサステナブルな農業経営が期待されています。


4. 現地のお客様の声

今回のバイヤーからは、次のようなコメントをいただきました。

「輸送前の整備がしっかりしており、届いてすぐに使うことができました。エブリィの対応は迅速で信頼できます。」
「GL241は小さいのに力強い。オリーブ畑で大活躍しています。燃費も良く、1日中使っても安心です。」
「中古でも状態が非常に良く、日本の農機具はやはり品質が違うと感じました。」

こうした声からも分かるように、エブリィが提供する中古トラクターは**“品質と整備の確かさ”**で現地ユーザーの満足度を高めています。
また、ギリシャまでの輸送では海上コンテナ輸送を採用し、錆止め・養生・パレット固定を丁寧に行うことで、安全に現地へ到着しました。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回の「クボタ トラクター(GL241)」のギリシャ輸出は、日本の中古農機が世界中で求められていることを改めて示す事例となりました。
クボタをはじめとする日本の農機は、高性能・長寿命・経済的運用という3つの強みで、ヨーロッパ市場でも確かな存在感を放っています。

エブリィでは、国内で使用されてきた中古トラクター・コンバイン・農業機械を高価買取・迅速輸出しています。
買取後は自社で点検・整備・洗浄を行い、世界各国の農家がすぐに使える状態で出荷しています。

🌾 「もう使わないけど、まだ動くトラクターがある」
🚜 「古くても海外で再利用してもらいたい」

そんな方は、ぜひ一度エブリィへご相談ください。
専門スタッフが全国どこでも対応し、スピーディーな査定と丁寧な輸出手続きをサポートいたします。


日本の技術を、世界の農業へ。
エブリィはこれからも、日本の中古車・中古農機を通じて各国の農業発展に貢献してまいります。


エブリィ(EVERY)
中古車・トラック・バス・トラクター買取・輸出専門
👉 EVERYCAR.JP – Japanese Used Vehicles Exporter

中古トラクターの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

トラクターの簡単買取り査定
トラクターの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です