1. はじめに
今回ご紹介するのは、日本の農業機械メーカーとして世界的に知られる クボタ(KUBOTA) の中型トラクター GL300 を、ギリシャ へ輸出した事例です。
日本国内では、クボタのGLシリーズは「長持ちする」「操作が軽い」「メンテナンスが楽」といった理由から、多くの農家に支持されてきました。その中でもGL300は、30馬力クラスの中核モデルとして人気を集めており、耐久性と安定性に優れた一台です。
近年、ギリシャでは農業の機械化が急速に進んでおり、日本製中古トラクターへの関心が高まっています。特にクボタ製品は、その信頼性・燃費効率・整備性が評価されており、ヨーロッパ市場においても需要が拡大しています。
エブリィでは、日本で使用されてきた高品質な中古農機を、世界中の農家に届ける活動を続けています。今回は、その中でもギリシャへの輸出実績として、GL300の特徴と人気の理由、そして現地での反響をご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | クボタ(KUBOTA) |
車種 | トラクター |
型式 | GL300 |
エンジン | 水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン |
最大出力 | 約30馬力(PS) |
駆動方式 | 4WD(四輪駆動) |
トランスミッション | 前進16段/後進8段(主変速×副変速) |
PTO(動力取出し軸) | 3段変速(540 / 750 / 1000rpm) |
ステアリング | パワーステアリング装備 |
重量 | 約1,400kg |
サイズ | 全長3,000mm × 全幅1,400mm × 全高1,900mm |
対応作業機 | ロータリー、ハロー、プラウ、トレーラーなど多用途 |
特徴 | 高トルク・低燃費・操作性の良さ・頑丈なシャシー構造 |
主な用途 | 畑作、果樹園、オリーブ農園、牧草地整備など |
GL300は、クボタが「世界に通用する農業機械」として設計したGLシリーズの代表的モデルです。
高出力ディーゼルエンジンとパワステを備え、長時間作業でも疲れにくく、さらに4WD仕様による安定したトラクション性能が特徴。日本だけでなく、世界中の農業現場で信頼され続けています。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
① 地形と農業環境に適したコンパクト設計
ギリシャの農地は、丘陵地が多く石の多い土壌が特徴です。大きなトラクターでは小回りが効かず、作業がしづらいという課題があります。
その点、クボタGL300は全幅1.4mのコンパクトボディで、オリーブ畑やブドウ畑の狭い通路でもスムーズに走行できます。
また、四輪駆動の安定性により、傾斜地でも確実に作業をこなせる点がギリシャの農家に好評です。
② 高い燃費性能と経済性
GL300は燃費性能に優れ、長時間の耕起作業や運搬作業でも燃料コストを抑えられる設計になっています。
ギリシャでは燃料価格が比較的高いため、燃費の良さは大きなメリットです。さらに、ディーゼルエンジンの耐久性と部品の汎用性により、長く使えて維持費が安いことも人気の理由の一つです。
③ 耐久性とメンテナンスの容易さ
クボタの農機は「壊れにくい」「部品交換が簡単」という評価を受けています。
ギリシャの農村部では整備工場が限られているため、日常点検が容易で、トラブルが少ない日本製農機が重宝されています。
特にGL300は、耐久性に優れた鋳鉄フレームと頑丈なドライブシャフト構造を採用しており、長年の使用にも耐える堅牢設計が魅力です。
④ ギリシャにおける日本製農機の信頼性
ギリシャではこれまでヨーロッパ製トラクターが主流でしたが、近年は日本製の中古農機が増加しています。
その理由は、**「価格と品質のバランスが良い」**こと。新車価格の約半分以下で購入でき、性能はほぼ同等。
さらに、エブリィのような専門業者によって輸送前に整備が行われるため、安心して使用できる点も評価されています。
4. 現地のお客様の声
今回GL300を購入されたのは、ギリシャ中部テッサリア地方のオリーブ農園を経営する個人農家様です。
輸出後、無事にピレウス港で受け取りが完了し、現地の畑で稼働を開始しました。
お客様からは次のようなフィードバックをいただきました。
“The Kubota tractor is amazing. It runs smoothly and saves fuel. Perfect for our olive fields.”
「クボタのトラクターは素晴らしいです。走りが滑らかで燃費も良く、オリーブ畑にぴったりです。」
また、輸送についても次のようなコメントをいただいています。
“EVERY provided excellent updates during shipping. The tractor arrived safely and in excellent condition.”
「エブリィは輸送中も常に情報を共有してくれました。トラクターも安全に届き、状態も非常に良かったです。」
エブリィでは、横浜港からギリシャのピレウス港までの海上輸送を手配し、通関・輸送保険・現地連絡までを一括でサポートしました。
現地到着後も、使い方に関するアドバイスや部品の相談対応など、長期的なフォローアップを行っています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回の輸出事例「クボタ トラクター(GL300)」は、ギリシャの農業現場に最適な一台として高く評価されました。
コンパクトで力強く、燃費が良く、そして何より壊れにくい日本製農機は、これからも世界中で求められる存在です。
エブリィでは、クボタをはじめ、イセキ・ヤンマー・三菱などの中古トラクター・コンバイン・田植え機を高価買取・海外輸出しています。
日本国内で使用を終えた農機も、海外では新たな価値を生み出します。
「古いけどまだ動く」
「倉庫で眠っている農機がある」
そんな方は、ぜひ一度エブリィにご相談ください。
経験豊富なスタッフが全国どこでも査定に伺い、世界の需要に合わせた最適な販売ルートをご提案いたします。
🌍 EVERY – Delivering Japanese Quality Worldwide
日本の技術を、次の大地へ。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ