1. はじめに
今回ご紹介するのは、日本の農業を長年支えてきた 三菱 トラクター(MT265) を、ギリシャ へ輸出した事例です。
三菱は自動車や重機だけでなく、農業機械の分野でも優れた技術を誇るメーカーとして知られています。その中でもMTシリーズは、堅牢なボディ・高い操作性・省燃費性能 が揃った人気モデルです。
ギリシャは地中海性気候に属し、オリーブやブドウ、小麦などの栽培が盛んな国。特に小規模農家が多く、コンパクトながら力強い日本製トラクターが高く評価されています。
今回輸出した「MT265」は、24馬力クラスの中型トラクターとして、ギリシャの丘陵地形や石の多い土壌でも優れた作業性能を発揮するモデルです。
この記事では、その特徴やギリシャ市場での人気の理由、現地の声、そしてエブリィの輸出サポートについて詳しく紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 三菱(MITSUBISHI) |
車種 | トラクター |
型式 | MT265 |
エンジン | 水冷4サイクル3気筒ディーゼルエンジン |
最大出力 | 約26馬力(PS) |
駆動方式 | 4WD(四輪駆動) |
トランスミッション | 前進8段/後進8段(主変速+副変速) |
PTO(動力取出し軸) | 3段変速(540 / 750 / 1000rpm) |
ステアリング | パワーステアリング装備 |
重量 | 約1,100kg |
サイズ | 全長約2,800mm × 全幅約1,300mm × 全高約1,850mm |
対応作業機 | ロータリー、プラウ、ハロー、トレーラーなど多用途 |
特徴 | コンパクト設計・高トルク・低燃費・頑丈なフレーム構造 |
主な用途 | 畑作、果樹園、オリーブ農園、牧草地整備など |
MT265は、MTシリーズの中でも耐久性とパワーのバランスが取れたモデルとして人気があります。トラクターの心臓部であるエンジンは三菱自社製で、低速時でも安定したトルクを発揮。重作業でもエンストしにくく、オリーブ畑や傾斜地での作業に適しています。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
① 地形と気候に合った設計
ギリシャの農地は起伏が多く、粘土質や石灰質の土壌が多いのが特徴です。
大型トラクターでは小回りが効かず、作業効率が落ちるため、中型・小型の日本製トラクターが理想的とされています。
MT265は軽量でありながら4WDの安定した駆動力を持ち、地中海の乾燥した畑でも確実に作業をこなせます。
② 燃費の良さと長寿命
日本の農機はもともと燃費性能に優れており、特に三菱のディーゼルエンジンは燃料消費が少なく、メンテナンス頻度も低いことで知られています。
ギリシャの農家にとって、燃料コスト削減は経営に直結する重要なポイント。
そのため、燃費の良いMT265は経済的にも非常に魅力的な存在です。
③ 耐久性と部品供給の安心感
日本製トラクターは「20年使える」と言われるほど耐久性に優れており、ギリシャでも中古市場での人気が高まっています。
さらに、三菱トラクターは汎用性の高い部品が多く、現地でも交換部品を比較的容易に入手可能。
エブリィでは、出荷前に整備・確認を徹底しており、輸出後も長期間安心して使用できる状態で納品しています。
④ 農業の多様化に対応
ギリシャではオリーブ以外にも、ブドウ、トマト、ズッキーニなど多様な作物が栽培されています。
MT265は、作業機の付け替えによって年間を通して多目的に使用可能なモデルで、農業の多様化を支える存在となっています。
4. 現地のお客様の声
今回「三菱 MT265」を購入されたのは、ギリシャ北部のテッサリア地方でオリーブ栽培を行う個人農家の方でした。
納品後にお客様からいただいたコメントをご紹介します。
“This Mitsubishi tractor is perfect for our land. It’s small enough for our olive fields but strong enough for plowing.”
「この三菱トラクターは私たちの畑にぴったりです。オリーブの木の間を通るのに十分コンパクトで、耕うん作業にも十分なパワーがあります。」
また、輸送についても次のような感想をいただきました。
“The shipping process was smooth, and EVERY updated us at every stage. Excellent service!”
「輸送プロセスはとてもスムーズで、エブリィが常に進捗を知らせてくれました。とても信頼できるサービスでした。」
エブリィでは、横浜港からピレウス港(ギリシャ最大の港)までの輸送を行い、通関や現地受け取りまでを丁寧にサポートしました。
初めて日本の中古農機を購入する方にも安心してご利用いただける体制を整えています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回の輸出事例「三菱 トラクター(MT265)」は、ギリシャのオリーブ畑や果樹園での作業に最適な一台でした。
コンパクトでありながらパワフル、そして経済的な燃費性能を誇るMT265は、中小規模農家の生産性向上に大きく貢献するモデルです。
エブリィでは、三菱をはじめ、イセキ・クボタ・ヤンマーなど国内主要メーカーの中古農機を高価買取・海外輸出しています。
長年使用したトラクターでも、海外ではまだまだ活躍できるケースが多く、「もう使わないから」と手放すのはもったいないかもしれません。
日本の農機は世界中で求められています。
エブリィは、農家の皆様の大切な機械を新たなステージへと橋渡しし、「日本品質を世界へ」届けることを使命としています。
🌍 EVERY – Delivering Japanese Quality Worldwide
あなたのトラクターが、世界の畑を耕す力になります。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ