【買取実績】クボタ トラクター(KL410H)をグアテマラへ輸出しました

1. はじめに

日本の中古農業機械は、アジアやアフリカだけでなく、中南米諸国でも広く需要があります。今回ご紹介するのは、クボタ トラクター(KL410H)をグアテマラへ輸出した事例です。

グアテマラは中米に位置し、豊かな自然と肥沃な土地を持つ農業国です。コーヒーやバナナ、サトウキビなどの農産物を主要な輸出品とし、国民の多くが農業に従事しています。そのため、効率的かつ長期間使用可能なトラクターの需要は非常に高く、日本の中古トラクターは現地農家にとって欠かせない存在となっています。

この記事では、輸出された車両の詳細情報、グアテマラ市場で人気を集める理由、現地からの声、そしてエブリィのサービスについてご紹介します。


2. 輸出車両の詳細情報

輸出した クボタ トラクター(KL410H) の仕様を、カタログ風に整理しました。年式や稼働時間に関わらず、このモデル特有の性能が現地で高く評価されています。

項目 内容
メーカー クボタ(Kubota)
型式 KL410H
種類 農業用トラクター
エンジン ディーゼルエンジン
出力 約41馬力
駆動方式 4WD(四輪駆動)
トランスミッション パワーステアリング・多段変速機
PTO(動力取出し装置) 標準装備、複数回転数対応
主な用途 畑作業、果樹園管理、搬送作業
特長 高い燃費効率、耐久性、整備性の良さ

このモデルは、中規模農地から大規模農園まで幅広く対応できる性能を持ち、操作性が良いことから初心者にも扱いやすいトラクターとして知られています。


3. なぜこの車がグアテマラで人気なのか?(市場背景)

① 農業国グアテマラに適した性能

グアテマラでは、コーヒーやバナナといった輸出用作物から、トウモロコシや豆類などの主食作物まで、多様な農業が展開されています。KL410Hの41馬力ディーゼルエンジンは、多品種の農作業に対応可能であり、丘陵地や未舗装路の多い環境でも高い走破性を発揮します。

② 燃費性能と経済性

ディーゼルエンジンは燃費が良く、長時間の稼働が多い農業現場においてコスト削減に直結します。燃料費の負担を抑えながら効率的に作業を進められる点は、グアテマラ農家にとって大きな魅力です。

③ 耐久性とメンテナンス性

グアテマラでは部品供給網が十分でない地域もありますが、日本製トラクターは部品の入手が比較的容易で、耐久性も高いため長期間の使用に耐えます。さらに、構造がシンプルで現地の整備士でも対応しやすいことから「壊れにくく直しやすい」機械として定評があります。

④ 多用途性

KL410Hは、耕起作業、草刈り、運搬などさまざまな作業に使える万能性を持っています。特に小規模農家から中規模農園まで柔軟に対応できる点が、幅広い層の支持を集めています。


4. 現地のお客様の声

今回の輸出に際し、グアテマラのバイヤーから以下のようなフィードバックをいただきました。

  • 「日本の中古トラクターは信頼性が高く、購入してすぐに使える状態だった。」

  • 「輸送から到着までエブリィのサポートが非常に丁寧で安心できた。」

  • 「グアテマラの農業に最適なサイズと性能で、燃料効率も良い。長く使えると確信している。」

このような声は、単なる販売にとどまらず、現地の農業発展に寄与していることを実感させてくれます。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回ご紹介したように、クボタ トラクター(KL410H)はグアテマラの農業現場に非常にマッチした車両です。燃費効率の良さ、頑丈さ、多用途性が、現地農家の生産性向上に大きく貢献しています。

エブリィでは、日本国内で不要になった中古トラクターや農業機械を高価買取し、世界各国へ輸出しています。これまでにアフリカ、中南米、アジアなど幅広い地域に数多くの実績を積み重ねており、輸出に関わる手続きや輸送も安心してお任せいただけます。

日本で役目を終えた一台が、海外で再び力強く働く。
エブリィはその架け橋として、これからも信頼と実績を重ねてまいります。

中古トラクターや農業機械の売却・輸出をご検討の方は、ぜひ一度エブリィにご相談ください。

中古トラクターの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

トラクターの簡単買取り査定
トラクターの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です