1. はじめに
エブリィでは、日本国内で使用されていた高品質な中古車を、世界各地のニーズに応じて輸出しています。今回は、2008年式のスバル フォレスター(型式:DBA-SHS)を東アフリカの国・タンザニアへ輸出した事例をご紹介いたします。
スバル フォレスターは、悪路走破性に優れたSUVとして日本国内はもちろん、海外でも高い人気を誇っています。タンザニアでは、舗装されていない道や山道などが多いため、頑丈でパワフルなSUVの需要が年々高まっています。
この記事では、フォレスター(DBA-SHS)がなぜタンザニア市場で選ばれたのか、その背景と輸出プロセス、現地のお客様の反応について詳しく解説いたします。
2. 輸出車両の詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | スバル(SUBARU) |
車種名 | フォレスター |
型式 | DBA-SHS |
年式 | 2008年式 |
駆動方式 | AWD(常時全輪駆動) |
エンジン型式 | EJ20 |
エンジン種別 | 水平対向4気筒 DOHC |
総排気量 | 2.0L |
トランスミッション | 4速AT または 5速MT(グレードにより異なる) |
定員 | 5名 |
ボディタイプ | SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル) |
特徴 | 高い最低地上高、X-MODE搭載、走破性に優れたシャシー設計 |
フォレスター(DBA-SHS)は、日本市場ではファミリーユースやアウトドア志向のユーザーに人気の高いモデルでした。水平対向エンジンとシンメトリカルAWDの組み合わせにより、悪路でも安定した走行が可能です。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
タンザニアでは、ダルエスサラームなどの都市部を離れると未舗装道路が数多く存在します。加えて、国立公園や山岳地帯など観光地も多く、SUVタイプの車両が重宝されています。
スバル フォレスターがタンザニアで人気の理由は以下のとおりです:
-
耐久性と信頼性
スバルの車両は「壊れにくい日本車」として高く評価されています。フォレスターは特にオフロード走行にも耐える堅牢な構造を持っており、現地の厳しい環境でも安心して使用できます。 -
高い走破性
シンメトリカルAWDによる優れたトラクション性能は、雨季のぬかるんだ道でも活躍。セダンタイプでは走行が難しい場所でも、フォレスターなら安心です。 -
多用途で使いやすい
個人の通勤やレジャーだけでなく、地方都市では簡易タクシーやスタッフ送迎車としても利用されています。5人乗りで荷物スペースも広く、利便性が高いことが評価されています。 -
燃費の良さと整備のしやすさ
2.0Lクラスながら燃費性能にも優れており、部品供給もアフリカ地域で徐々に整備されているため、長期的に使い続けるのにも適しています。
4. 現地のお客様の声
今回、スバル フォレスター(DBA-SHS)をご購入いただいたタンザニアのバイヤー様からは、以下のような声をいただいています。
「想像していた以上に状態が良く、日本からの輸送も非常にスムーズでした。スバルのAWDは、私たちの住む地域の道路にぴったりです。家族の送迎や仕事にも使えるのでとても助かっています。」
「以前も日本車を輸入しましたが、今回はエブリィさんにお願いして正解でした。連絡が迅速で、車の状態も正直に伝えてもらえたのが好印象でした。」
こうしたフィードバックは、私たちエブリィが「信頼第一」で輸出を行っている証でもあります。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回ご紹介したスバル フォレスター(DBA-SHS)は、タンザニアのような道路環境が多様な国にとって理想的な一台です。日本の中古車市場で培われた品質の高さと、実用性、そして価格面のバランスが、海外ユーザーのニーズと見事にマッチしています。
エブリィでは、こうした海外ニーズに対応した車両の選定・整備・輸出手配までを一貫してサポートしています。また、日本国内で不要になったお車を高価買取しております。不要なお車をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
信頼と実績で選ばれる中古車輸出のパートナー、それがエブリィです。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ