1. はじめに
日本の技術力を体現した大型トラック「三菱 スーパーグレート」。その中でも、パワー・積載力・耐久性のバランスが優れているのが「KL-FU50JJX型」です。
このたび私たちEVERYは、この2003年式の三菱 スーパーグレート(KL-FU50JJX)を、アフリカ南部に位置するザンビアへ輸出いたしました。
ザンビアは銅などの鉱物資源が豊富な国であり、鉱山開発や物流輸送を支える重機・大型トラックの需要が年々高まっています。本記事では、この輸出事例をもとに、車両の魅力や現地の市場背景、お客様の声、そしてエブリィのサポート体制についてご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
以下に、三菱 スーパーグレート(KL-FU50JJX)の基本仕様を表形式でご紹介します。
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 三菱ふそうトラック・バス株式会社(MITSUBISHI FUSO) |
車名 | スーパーグレート(SUPER GREAT) |
型式 | KL-FU50JJX |
車両区分 | 大型カーゴ/トラクターヘッドタイプ |
エンジン型式 | 8M21 |
エンジン種類 | V型8気筒ディーゼルエンジン |
排気量 | 約21,000cc(21L) |
最大出力 | 約370PS(仕様により異なる) |
トランスミッション | 7速/12速マニュアル(仕様により異なる) |
駆動方式 | 6×4 |
ブレーキシステム | フルエアブレーキ |
燃料種別 | 軽油(ディーゼル) |
最大積載量 | 約15~20トン(用途に応じて変動) |
この型式は特に長距離輸送や重積載輸送に特化した設計であり、過酷な地形の多い地域でも安定した走行性能を発揮します。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
ザンビアは、アフリカ有数の鉱物資源大国であり、特に銅の生産と輸送に大きな比重が置かれています。さらに、海に面していない内陸国であるため、周辺国との国境を越えた長距離トラック輸送が必須となっています。
スーパーグレートがザンビアで支持される理由:
-
耐久性と高積載力の両立
スーパーグレートはフレーム構造が強靭で、20トン以上の荷物も安定して運搬可能。未舗装路や山間部でも安心して使用できます。 -
強力なエンジンパフォーマンス
21Lの大排気量V8エンジンは、鉱山の勾配や砂利道でも高トルクでしっかりとした牽引力を発揮。重量物の運搬に特化した設計です。 -
整備性と部品供給の安定性
ザンビアを含む南部アフリカでは日本製トラックの普及率が高く、FUSO車両の部品も入手しやすい点が高く評価されています。 -
長距離輸送に適した快適性
キャビン内は運転手の疲労を軽減する設計がなされており、長時間運転が必要なザンビアの物流現場で信頼されています。
4. 現地のお客様の声
今回の車両をご購入いただいたザンビア・ルサカ郊外の運送業者様より、以下のようなお声を頂戴しました。
「このスーパーグレートは非常にパワフルで、鉱山地帯までの長距離輸送にもまったく不安がありません。中古とは思えないほどの良好なコンディションでした。」
また、輸送手続きやカスタマーサポートについても好意的なご感想をいただきました:
「EVERYは書類の準備から船積みまで一括で対応してくれたため、非常にスムーズに取引できました。次回も安心してお願いできる会社です。」
現地の厳しい輸送環境でも活躍している様子から、日本車とエブリィへの信頼が厚いことがわかります。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回の「三菱 スーパーグレート(KL-FU50JJX)2003年式のザンビア輸出」は、鉱業・物流インフラを支えるために日本製トラックがいかに重宝されているかを物語る事例でした。
EVERYでは、大型トラックを含む商用車・バス・乗用車など、幅広い車種を世界100ヵ国以上に輸出している実績があります。
エブリィの強み:
-
✅ 高品質な日本車のみを厳選して販売
-
✅ 買取から輸出手続き、輸送までワンストップ対応
-
✅ 英語・フランス語など多言語対応スタッフが常駐
-
✅ 中古トラック・バスの海外需要に強いネットワーク
大型商用車の売却をお考えの方、また輸出パートナーをお探しの方は、ぜひEVERYへご相談ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ