建設現場や解体作業など、さまざまな現場で活躍する油圧ショベル。中でもブルーグリーンの車体が印象的な「コベルコ建機」の油圧ショベルは、日本国内はもちろん、海外でも高い評価を受けています。
今回は、コベルコの油圧ショベルを中古で購入するメリットや特徴、選ぶ際のポイントを詳しくご紹介します。トラック買取り専門の私たちエブリィでも、建機の買取・販売を強化中ですので、中古建機をお探しの方はぜひご覧ください。
中古でも高性能!コベルコ油圧ショベルの魅力とは?
コベルコ建機は、建設機械の老舗メーカーとして長い歴史を持ち、日本の土木・建設業界で高いシェアを誇ります。中でも油圧ショベルのラインナップは豊富で、作業環境や使用用途に応じてさまざまなモデルが揃っているのが魅力です。
ショベルアーム先端には多様なアタッチメントを装着でき、掘削だけでなく破砕、整地、積み込み、選別といった用途にも対応可能。さらに自走式のため、狭い現場でもスムーズに作業できます。
特にコベルコの後方超小旋回モデルは、狭小スペースでも高効率な作業が可能で、現場の安全性や作業性向上に大きく貢献します。また、防塵・防音設計にも力を入れており、耐久性や快適性にも優れた設計となっています。
中古で選ぶメリット
新品の油圧ショベルは価格が高く、導入コストが大きなネックになります。そこで注目されているのが、状態の良い中古建機を上手に選ぶことです。
足回りの状態まで細かくチェックしたうえで、点検整備を済ませた車両だけをご案内しています。自社買取・自社販売のため中間コストが抑えられ、他社よりもリーズナブルな価格で提供できるのが強みです。
また、ご希望に合わせて全国からお探しすることも可能。在庫があれば即納できるため、急な導入が必要な現場にも対応可能です。
中古油圧ショベルを選ぶときのチェックポイント
中古建機を購入する際に確認すべき大事なポイントをご紹介します。
✅ 使用目的と予算の明確化
まずは、「どのような現場で、どの規模の作業を行うのか」を明確にしましょう。ミニショベルが適しているのか、中型が必要か、それにより価格帯も大きく異なります。
使用開始のタイミングや必要な機能を整理しておくと、購入時の迷いが減ります。
✅ 販売店の信頼性
中古建機は状態の個体差が大きいため、販売店の整備力と実績が重要です。
✅ アワーメーターと整備履歴の確認
稼働時間の確認はもちろんですが、「どのような現場で使われていたか」も重要なチェックポイントです。潮風や粉塵の多い環境では、部品劣化が早まることがあります。
点検記録簿があれば、過去のメンテナンス状況が確認できるため、購入判断の材料になります。
✅ 実車確認と試乗
できる限り現物を確認し、エンジンのかかり具合や油漏れ、アームの動きなどをチェックしましょう。試乗できる場合は、各可動部の反応や異音がないか確認しておくことが大切です。
最新在庫の一部をご紹介!
現在取り扱い中のコベルコ油圧ショベルの一例をご紹介します(※在庫状況は日々変動します)。
-
コベルコ バックホー SK125SR-5 年式:平成30年1月 / 稼働時間:4,170h
-
コベルコ バックホー SK75SR-3E
年式:平成27年1月 / 稼働時間:3,460h -
コベルコ ミニバックホー SK30UR-6
年式:平成27年1月 / 稼働時間:2,585h -
コベルコ バックホー SK125SR-5
年式:平成30年1月 / 稼働時間:4,720h
このほかにも、国内外の幅広い建機メーカーの在庫を取り揃えています。気になる方はぜひお問合せください!
中古油圧ショベルの導入をお考えの方へ
コベルコの油圧ショベルは、国内でも高い信頼を得ており、燃費性能や静音性にも優れているため、現場での使い勝手が非常に良いのが特徴です。
導入コストを抑えつつも、高品質な油圧ショベルを求める方には中古購入という選択肢が最適です。特に当社のような整備済・実績豊富な販売店を選ぶことで、長期にわたって安心して使用できます。
エブリィではトラックの買取りはもちろん、建機や重機の買取・販売にも力を入れています。
在庫状況や詳細スペックは、公式サイトからいつでもご確認いただけます。
中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ