日本の建設現場や土木作業で活躍している「油圧ショベル」。その中でも長年の信頼と実績を持つのがコマツの油圧ショベルです。新品は高価なことから、中古での購入を検討される方も多いのではないでしょうか。
今回は、コマツの油圧ショベルを中古で選ぶ際のポイントや特徴、そして中古で選ぶメリットについて、トラック買取りの専門店エブリィがわかりやすくご紹介します!
コマツの油圧ショベルを中古で探すならエブリィへ!
建設現場や農業、解体作業など、幅広い分野で必要とされる油圧ショベル。その中でも人気が高いのが「コマツ製」のショベルです。信頼性、操作性、耐久性すべてにおいて評価が高く、日本国内はもちろん海外でも支持されています。
新潟市にあるエブリィでは、コマツの中古油圧ショベルをはじめ、建機・トラックの豊富な在庫を取り揃えています。 中古であっても、各部の作動確認やエンジンの状態、稼働時間などを丁寧にチェックしてからご案内していますので、安心してご購入いただけます。
遠方にお住まいの方でも大丈夫!「建機お探しサービス」を活用いただければ、スタッフがご希望条件に合った車両をオンラインでご紹介。ビデオ通話で状態確認も可能なので、現車確認ができなくても納得のいく購入ができます。
コマツの油圧ショベルはどんな機械?その魅力とは
コマツ(小松製作所)は、1921年に創業した日本を代表する建機メーカー。100年を超える歴史を持ち、世界中でその技術力と信頼性が評価されています。
中でも油圧ショベルは、以下のような場面で活躍します。
-
掘削作業(建築・土木・農作業)
-
積込作業(トラックへの土砂や資材の移動)
-
破砕・選別(解体現場や廃棄物処理)
-
整地・法面整備(土地のならしや斜面の管理)
また、コマツの油圧ショベルには以下のような特長もあります。
🔹 世界初の「ハイブリッド油圧ショベル」導入
🔹 自社開発の「人検知衝突軽減システム」を一部車両に標準装備
🔹 地球環境に配慮した燃費性能と安全性の両立
これらの技術が現場での安全性・効率性を向上させ、コスト削減にも貢献しています。
中古で選ぶメリットと、選び方のポイントは?
油圧ショベルは高額な建機ですが、中古ならコストを大きく抑えながら、高性能なモデルを手に入れることができます。
中古の油圧ショベルを選ぶメリットはこちら:
-
✅ 新品よりも価格が安く、初期コストを削減
-
✅ 納期が早く、すぐに現場で使える
-
✅ 必要に応じて複数台導入しやすい
とはいえ、中古である以上、見極めが重要です。次の点をしっかり確認しましょう。
✔ 信頼できる販売店を選ぶ
中古建機はメンテナンスや修理の相談を含め、長い付き合いになります。対応が丁寧で、在庫管理がきちんとしている業者を選びましょう。
✔ 機械の整備状況を確認
前の所有者の使用状況、整備記録、法定点検の有無、修理歴など、状態が明確なものを選ぶと安心です。わからないことは遠慮なく質問しましょう。
✔ 試乗・動作確認ができるとベスト
可能であれば、操作性やエンジン・アーム・足回りの動作確認をしましょう。実際の操作感が購入後の満足度を左右します。
エブリィのおすすめ中古油圧ショベル在庫例
📌 コマツ バックホー / PC78US-6N0
年式:平成19年 / 稼働時間:4,570h
📌 コベルコ バックホー / SK125SR-5
年式:平成30年 / 稼働時間:4,170h
📌 キャタピラー バックホー / 312E
年式:平成26年 / 稼働時間:5,220h
エブリィでは、これらのモデルをはじめとして豊富な建機を取り揃えています。気になる方はぜひ公式サイトから在庫一覧をご覧ください。
コマツの油圧ショベルは中古でも高性能!コスト削減にも◎
コマツの油圧ショベルは、信頼の国産ブランドで、建設現場や農業、解体作業まであらゆるシーンで大活躍。特に中古での購入なら、導入コストを大幅に抑えられる上、即戦力となる車両をスムーズに確保できます。
中古建機を購入する際は、販売店の信頼性や機械の整備状況をしっかり確認することが大切。少しでも不安な点がある場合は、納得がいくまでスタッフに質問しましょう。
エブリィでは、トラックの買取りや中古車の販売はもちろん、建機の在庫紹介から購入相談、アフターケアまでしっかり対応しています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください!
コマツの油圧ショベルをお探しなら、ぜひエブリィへ!お客様にぴったりの1台を全力でお探しいたします。
中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ