【買取実績】日野 デュトロ(TKG-XZU650F)・2013年式をマルタへ輸出しました

1. はじめに

今回ご紹介するのは、日本からマルタ共和国へ輸出された「日野 デュトロ(TKG-XZU650F)・2013年式」 です。
エブリィでは、これまでアフリカやアジア、オセアニア諸国への商用車輸出を数多く手がけてきましたが、地中海に位置する マルタ への輸出は、特に注目すべき新たな市場の一つとなっています。

マルタはヨーロッパ連合(EU)加盟国でありながら、地理的には北アフリカにも近く、物流や貿易の中継地点として発展してきた国です。狭い道路が多く、都市部では大型トラックよりも コンパクトで機動性の高い小型トラック が求められています。
そうした環境において、日本の 日野デュトロ は非常に高い評価を受けており、今回も現地の物流会社より正式な注文をいただき、輸出が実現しました。


2. 輸出車両の詳細情報

項目 内容
車名 日野 デュトロ(HINO DUTRO)
型式 TKG-XZU650F
エンジン型式 N04C(直列4気筒ターボディーゼル)
総排気量 4,009cc
最高出力 約136PS/2,500rpm
最大トルク 約40.8kg・m/1,400rpm
トランスミッション 5速マニュアル
駆動方式 2WD(FR)
最大積載量 約2,000kg(仕様により異なる)
全長×全幅×全高 約4,690mm × 1,690mm × 1,980mm
ホイールベース 約2,520mm
ブレーキ ベンチレーテッドディスク(前)/ドラム(後)
燃料タンク容量 約70L
サスペンション 前:リーフスプリング/後:リーフスプリング
特徴 高燃費設計・コンパクトボディ・低床荷台・日野の高耐久ディーゼルエンジン搭載

日野デュトロは、日野自動車が誇る小型トラックシリーズの中核モデルです。
商用車としての信頼性・燃費性能・整備性の高さが評価され、国内外の配送・建設・清掃・公共用途など、あらゆる現場で活躍しています。


3. なぜこの車がマルタで人気なのか?(市場背景)

マルタでは、近年観光業の発展により、ホテルや港湾施設、建設現場、配送業などの産業が拡大しています。
それに伴い、軽量で燃費の良いトラック への需要が高まっています。
以下の点が、日野デュトロがマルタで高く評価される理由です。

■① 狭い道路でも取り回しが良いコンパクト設計

マルタの首都バレッタやスリーマ地区のように、道路が狭く坂道が多い地域では、大型車よりも全長5m未満の小型トラックが重宝されます。
デュトロは 短いホイールベースと小回りの良さ で、古い街並みでもスムーズに走行できる点が現地で好まれています。

■② 経済的なディーゼルエンジン

ヨーロッパの燃料価格は日本より高く、燃費性能は非常に重要です。
デュトロに搭載されている N04C型ターボディーゼルエンジン は、出力と燃費のバランスが良く、低回転でもトルクが十分にあり、燃料効率の高さが輸送コスト削減につながります。

■③ 長寿命・耐久性の高さ

マルタでは中古車の再利用が一般的で、長期間使用できることが求められます。
日野車は、世界中の商用車市場で「壊れにくい」「メンテナンスが容易」として知られており、中古でも10年以上稼働できる信頼性があります。

■④ 部品の供給と整備の容易さ

日野の車両はヨーロッパでも一定のシェアがあり、交換部品が比較的入手しやすいのも利点です。
また、日本からの部品輸入もスムーズで、整備士にとって扱いやすい構造も人気の理由です。

■⑤ 多用途性と荷台の実用性

デュトロは荷台の形状や用途をカスタマイズしやすく、

  • 配送用(平ボディ・パネルバン)

  • 建設資材運搬用

  • 清掃・造園業用
    など、業種を問わず幅広く対応可能です。
    マルタでは、特にホテル関連業者や小規模建設会社からの引き合いが増えています。


4. 現地のお客様の声

今回の購入者は、マルタの首都近郊で建設資材の配送業を営む会社様でした。
輸出後にいただいた感想を一部ご紹介します。

「日本から届いた日野デュトロは本当に状態が良く、外装もエンジンも想像以上でした。書類の準備も迅速で、港での受け取りもスムーズでした。」

「日本車は整備がしやすく、燃費も良いので経済的です。エブリィのスタッフが細かく写真を送ってくれたのも安心でした。」

また、現地の整備士からも以下のようなコメントをいただいています。

「日野のエンジンはトルクが強く、坂道の多いマルタでも力不足を感じません。部品交換も容易で、長く使える車だと思います。」

このように、マルタでも日本の中古トラックに対する信頼は非常に高く、特に日野ブランドは堅牢性の象徴として知られています。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回の輸出では、日野 デュトロ(TKG-XZU650F)・2013年式が、日本から遠く離れたマルタの地で新たな活躍を始めました。
この一台は、単なる中古トラックではなく、「日本の品質」と「職人の信頼」を象徴する存在です。

マルタのような小規模ながらも成長著しい市場では、コンパクトかつ高性能な日本製トラックの需要が今後さらに拡大すると見込まれています。
エブリィでは、現地の道路環境・用途・排出ガス規制などを考慮し、最適な車両を提案しています。

もしご不要になった商用トラックや作業車がありましたら、ぜひエブリィにご相談ください。
海外で再び価値を発揮し、新たな現場で活躍するお手伝いをいたします。

EVERY – From Japan to the World.
高品質な日本のトラックを、世界中の現場へ。

中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

トラックの簡単買取り査定
トラックの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です