【買取実績】ヤンマー トラクター(AF210)をニューカレドニアへ輸出しました

1. はじめに

今回ご紹介するのは、日本からニューカレドニアへ輸出された「ヤンマー トラクター(AF210)」です。
ニューカレドニアは南太平洋に位置するフランス領の島国で、温暖な気候と豊かな自然環境を活かした農業が盛んに行われています。特に個人農家や小規模農園では、信頼性の高い日本製コンパクトトラクターが重宝されており、現地の農業発展を支える重要な存在となっています。

ヤンマーのAFシリーズは、日本国内ではもちろん、アジアやオセアニアの国々でも非常に人気の高いモデルです。今回輸出したAF210もその中核を担うモデルで、優れた耐久性と扱いやすさが特徴。現地の農業スタイルにぴったりとマッチした機械として、ニューカレドニアの農家様から高い評価をいただきました。

この記事では、このモデルの基本情報やニューカレドニア市場での人気の理由、実際の輸出過程、そしてお客様の声を交えながらご紹介します。


2. 輸出車両の詳細情報

項目 内容
メーカー ヤンマー(YANMAR)
車名 / 型式 トラクター / AF210
エンジン形式 3気筒ディーゼルエンジン
最大出力 約21馬力(15.4kW)
駆動方式 4WD(四輪駆動)
トランスミッション パワーシフト / メカニカルシフト仕様(モデルによる)
PTO(動力取り出し) 3段切替(540 / 750 / 1000rpm)
ステアリング パワーステアリング(油圧式)
油圧リフト装置 位置制御・ドラフト制御機能付き
車体構造 ロールバー(ROPS)仕様
燃料タンク容量 約20リットル
主な用途 畑作、果樹園、芝地管理、軽作業、牧草地整備など
特長 コンパクトながら高出力・低燃費を両立した万能モデル

ヤンマーAF210は、同社の「AFシリーズ」の中でも中小規模の農地に最適なモデルとして知られています。
20馬力クラスながら高いトルク性能を持ち、狭い畑でも取り回しやすく、長時間作業にも耐えられる信頼性を備えています。
また、ヤンマー特有の静粛性の高いエンジンと滑らかな操作感により、初心者でも快適に扱えるトラクターです。


3. なぜこの車がニューカレドニアで人気なのか?(市場背景)

ニューカレドニアの農業は、地域ごとに特徴があり、沿岸部では果樹や野菜の栽培、内陸部では牧草や畜産用の農地整備が主に行われています。
これらの環境では、機動性と多用途性を兼ね備えた小型トラクターが求められます。ヤンマーAF210が選ばれる理由には、以下のような要素があります。

✅ 1. 小型・軽量で操作が容易

島国特有の丘陵地や狭い農道でもスムーズに動けるサイズ感が魅力です。果樹園や家庭菜園、牧草地の整備など、多様な作業に対応可能です。

✅ 2. 燃費性能の高さ

ヤンマーの独自技術「ディーゼル・エフィシェンシー・システム」により、少ない燃料で高出力を維持。燃料の輸送コストが高いニューカレドニアでは、この燃費性能が特に評価されています。

✅ 3. 耐久性と整備性

トラクターは長期間使用される機械であるため、耐久性は重要です。AF210はシンプルな構造で壊れにくく、定期的なオイル交換やフィルター清掃だけで長年稼働可能。離島で部品調達が限られる環境でも安心です。

✅ 4. 多目的アタッチメント対応

ロータリー、ローダー、草刈りモアなど、さまざまなアタッチメントが装着可能で、1台で多様な作業をこなせます。これにより、限られた農機で効率的に運用したい農家に最適です。

✅ 5. 日本製ならではの信頼性

ニューカレドニアでは「日本製=高品質で長持ちする」というイメージが定着しています。
ヤンマーは長年にわたる農業機械の実績を持ち、現地バイヤーからも「部品供給が安定しており、安心して使える」との声が多く寄せられています。

このように、ヤンマーAF210は小規模農業と地形条件の両方に適応した理想的なモデルとして、現地で高い需要を持つトラクターなのです。


4. 現地のお客様の声

今回、ヤンマーAF210を購入されたニューカレドニアのバイヤー様から、次のような嬉しいコメントをいただきました。

“The tractor arrived in perfect condition. It’s compact, strong, and easy to use.”
「トラクターは完璧な状態で届きました。小型で力強く、とても使いやすいです。」

また、エブリィの輸出対応にも高い評価をいただいております。

“EVERY provided excellent communication and handled all export documents professionally.”
「エブリィの対応はとても丁寧で、輸出に関する書類もすべて正確に準備してくれました。」

さらに、輸送中のフォローアップや船便のスケジュール連絡にも満足いただけたとのことで、

“I felt secure throughout the whole process. The shipment from Japan to Nouméa was smooth.”
「日本からヌメアまで、安心して取引できました。輸送もとてもスムーズでした。」

このようなお言葉は、エブリィのスタッフ一同にとって大きな励みとなっています。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

ヤンマー トラクター(AF210)は、小型ながら高いパフォーマンスを発揮する万能機です。
その操作性と燃費性能、そして日本製ならではの耐久性により、ニューカレドニアのような環境下でも安定して活躍します。
今回の輸出を通しても、現地の農家の方々が日本の技術力に深い信頼を寄せていることが再確認できました。

エブリィでは、ヤンマーをはじめ、クボタ・イセキ・三菱などの日本製トラクターや農機具の買取・輸出を数多く手がけています。
長年の輸出経験に基づいたスムーズな手続きと、海外バイヤーとの確かなネットワークにより、
お客様の大切な農機を世界の農業現場で再び活躍させるお手伝いをしています。

「古いトラクターを売りたい」「海外に輸出してもらいたい」
そんな方は、ぜひエブリィまでご相談ください。
日本の技術を、次の農業の未来へ——エブリィはその架け橋であり続けます。

中古トラクターの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

トラクターの簡単買取り査定
トラクターの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です