1. はじめに
日本から世界各国へ中古車を輸出している EVERY Co Ltd です。
2006年の創業以来、当社はアフリカをはじめ、アジア、中南米、カリブ海地域など100ヵ国以上へ多様な車両を送り出してまいりました。
今回は、ケニアへ輸出した 日産ノート(DAA-HE12)・2018年式 の事例をご紹介いたします。
日産ノートは日本国内でも高い人気を誇るコンパクトカーであり、特にHE12型はハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載している点で注目を集めています。ケニアのように都市化が進む国において、小型で燃費の良い車両は大変重宝されており、近年ますます需要が高まっています。
この記事では、輸出した車両の詳細スペック、ケニアでの人気の背景、現地のお客様からいただいた声について詳しくお伝えします。
2. 輸出車両の詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 日産自動車(Nissan Motor Co., Ltd.) |
車種 | ノート(NOTE) |
型式 | DAA-HE12 |
エンジン型式 | HR12DE(発電用)+EM57モーター |
排気量 | 1,198cc(ガソリンエンジンは発電専用) |
駆動方式 | FF(前輪駆動) |
トランスミッション | 電気駆動(e-POWERシステム) |
乗車定員 | 5名 |
主な特徴 | e-POWERによる優れた燃費性能、スムーズな走行フィーリング、広い室内空間、先進的なデザイン |
HE12型ノートは、発電専用エンジンと駆動モーターを組み合わせた独自のシステムにより「電気自動車のような走り」と「ガソリン給油による利便性」を両立させています。
3. なぜこの車がケニアで人気なのか?(市場背景)
■ 燃費性能と経済性
ケニアではガソリン価格の変動が激しく、燃料コストを抑えられる車は大きな魅力です。e-POWER搭載のノートは、モーター駆動により低燃費を実現しており、都市部の通勤や配車サービス用途に非常に適しています。
■ 都市交通での利便性
ナイロビやモンバサなど大都市では渋滞が慢性的に発生しています。ノートはコンパクトなボディでありながら、車内は広々としており、狭い道や混雑した道路でも取り回しやすいのが特徴です。タクシーやライドシェア(UberやBoltなど)での需要も高まっています。
■ 日本車への信頼
ケニアの人々は長年にわたり日本車を高く評価しており、その理由は「耐久性」「部品供給のしやすさ」「整備性の高さ」です。ノートはすでに現地で広く流通しているため、修理やメンテナンスに必要な環境が整っています。
■ 多様な用途
-
個人用のファミリーカー
-
ビジネス用のタクシー・配車サービス車両
-
学生や通勤者向けのシェアカー
このように幅広いニーズに応えられる点も、ケニアでノートが選ばれる理由の一つです。
4. 現地のお客様の声
今回輸出したノートを受け取ったお客様から、以下のようなフィードバックをいただきました。
「日産ノートは本当に燃費が良く、都市部での移動に最適です。エンジン音も静かで、走りもスムーズ。EVERY Co Ltd の輸送手続きが迅速で、安心して受け取ることができました。」
さらに、配車サービス用として購入された別のお客様からもコメントをいただきました。
「ナイロビではUberやBoltの需要が非常に高いですが、燃費の良いコンパクトカーが最も稼働効率に優れています。日本からの輸入車は品質が良く、EVERYCAR.jp のサポートも丁寧でした。今後も取引を続けたいです。」
実際に利用を開始したバイヤーからのこうした声は、当社にとって大きな励みであり、また日産ノートが現地市場において非常に適した車種であることを裏付けています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回ご紹介した 日産ノート(DAA-HE12)・2018年式 は、燃費性能と快適性を兼ね備え、ケニアの都市交通に非常にマッチした一台です。特にライドシェアやタクシー業界での利用は今後さらに拡大すると見込まれます。
私たち EVERY Co Ltd は、こうした現地ニーズに合わせた中古車を的確に供給できるよう、日々世界中からのご相談に対応しています。
-
✔ 日本国内での豊富な買取実績
-
✔ 世界100ヵ国以上への輸出サポート
-
✔ 信頼できる検査・整備とスムーズな輸送手配
-
✔ お客様からの高いリピート率
中古車の買取や海外輸出を検討されている方は、ぜひ EVERYCAR.jp をご覧ください。
👉 EVERYCAR.jp
「信頼」「品質」「スピード」— エブリィは、日本と世界をつなぐ確かな架け橋です。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ