1. はじめに
日本から世界各国へ輸出される中古車の中でも、特に人気の高いモデルの一つが「トヨタ ハイエースコミューター」です。今回エブリィが輸出したのは、2018年式・QDF-GDH223B型のハイエースコミューターで、行き先はカリブ海に浮かぶ島国バーミューダです。
バーミューダは観光業が主要産業であり、交通インフラの整備や観光客の移動手段として、大型ワゴンやマイクロバスの需要が非常に高い地域です。その中で、日本の中古車は品質の高さと価格のバランスから特に選ばれています。
この記事では、輸出した車両の詳細情報、バーミューダでの人気の理由、市場背景、そして現地バイヤーの声を紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
以下は、今回輸出した「トヨタ ハイエースコミューター(QDF-GDH223B)」の基本情報です。中古車市場での検討材料として役立つよう、カタログ形式で整理しました。
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | トヨタ(TOYOTA) |
車種 | ハイエースコミューター |
型式 | QDF-GDH223B |
年式 | 2018年式 |
エンジン | 1GD-FTV型 ディーゼルターボ |
排気量 | 約2,800cc |
駆動方式 | FR(後輪駆動) |
乗車定員 | 最大14名 |
ミッション | 6速オートマチック |
車両サイズ | 全長 約5,380mm × 全幅 約1,880mm × 全高 約2,285mm |
主な装備 | エアコン、パワーステアリング、ABS、エアバッグ、スライドドア、広々としたキャビン空間 |
この型式はハイエースシリーズの中でも「コミューター」と呼ばれるマイクロバス仕様で、大人数の移動に特化しています。特に、観光送迎や企業・学校のシャトルバスとして幅広く利用されています。
3. なぜこの車がバーミューダで人気なのか?(市場背景)
① 観光業を支える輸送ニーズ
バーミューダは年間を通じて多くの観光客が訪れるリゾート地です。そのため、空港からホテル、観光スポットへの移動手段として、大人数を快適に運べる車両が求められます。ハイエースコミューターは最大14人乗りで、観光業者にとって理想的な選択肢となっています。
② 燃費と経済性
2018年式のQDF-GDH223Bに搭載されている1GD-FTV型ディーゼルエンジンは、省燃費性能と力強いトルクを両立しています。燃料価格が輸入に依存するバーミューダでは、燃費の良さは大きな魅力です。
③ 耐久性とメンテナンス性
日本の中古車は高いメンテナンス基準のもとで使用されており、輸出後も長期間安心して利用できます。ハイエースは世界各国で実績のあるモデルであり、パーツ供給のしやすさや修理のしやすさも評価されています。
④ 多用途対応
・観光バス
・スクールバス
・企業送迎用
・地域コミュニティでの公共交通
このように、バーミューダでは観光業だけでなく、教育・ビジネス・地域交通など、さまざまな分野でハイエースコミューターが活用されています。
4. 現地のお客様の声
今回の輸出でバーミューダのバイヤーから寄せられた声を一部紹介します。
「日本から輸入したハイエースコミューターはまるで新車のように状態が良く、すぐに観光送迎用に活用できました。」
「燃費が良く、走行も安定していて安心です。日本車はやはり信頼できます。輸送手続きもスムーズで、予定通りのスケジュールで到着しました。」
「エブリィのサポートは非常に丁寧で、出港から到着まで安心して取引ができました。」
こうしたお客様の声は、エブリィが単なる販売にとどまらず、輸送の手続きや現地での利用まで見据えたサポートを行っていることを示しています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回の輸出事例からも分かるように、トヨタ ハイエースコミューター(QDF-GDH223B)はバーミューダをはじめとするカリブ海地域で非常に高い人気を誇っています。その理由は、大人数を快適に運べる広い室内、燃費の良さ、そして日本車ならではの耐久性にあります。
エブリィでは、世界100か国以上への輸出実績を持ち、バーミューダやカリブ海地域への船積み経験も豊富です。お客様の用途や現地のニーズに合った最適な車両を提案し、査定・買取から輸送・納車まで一貫してサポートいたします。
「自分の車も海外で活躍してほしい」「信頼できる会社に買取をお願いしたい」とお考えの方は、ぜひエブリィにご相談ください。日本国内の商用車・バス・トラック・乗用車を幅広く買取し、世界中へお届けしています。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ