【買取実績】三菱 ファイター(PA-FK71RG)・2005年式をタンザニアへ輸出しました

1. はじめに

エブリィでは、日本国内で活躍していたトラックやバスを世界中のお客様にお届けしています。
今回ご紹介するのは、三菱 ファイター(PA-FK71RG)・2005年式 をタンザニアへ輸出した事例です。

タンザニアは東アフリカの物流拠点として発展を続けており、内陸国であるウガンダやルワンダ、ブルンジへの玄関口としても重要な役割を担っています。そのため、物流・建設・農産物輸送 といった分野で中型から大型のトラック需要が非常に高く、信頼性のある日本製トラックが数多く導入されています。

特に三菱ファイターは「燃費の良さ」「頑丈なシャーシ」「多用途性」が評価されており、長距離輸送から都市部での配達まで幅広く活用されています。


2. 輸出車両の詳細情報

今回輸出した 三菱 ファイター(PA-FK71RG) の基本仕様を以下の表にまとめました。

項目 詳細
車名 三菱 ファイター
型式 PA-FK71RG
車種区分 中型トラック
エンジン型式 6M60型 直列6気筒ディーゼル
排気量 約7,540cc
最高出力 約240PS(仕様により変動)
駆動方式 FR(後輪駆動)
ミッション 6速マニュアル
車体サイズ 全長約8,300mm × 全幅約2,400mm × 全高約2,700mm
最大積載量 約7トン(仕様により異なる)
主な用途 建設資材輸送、農産物運搬、都市部配送など

ファイターシリーズは、日本国内でも中型トラック市場を牽引してきたモデルであり、耐久性と操作性のバランスに優れています。


3. なぜこの車がタンザニアで人気なのか?(市場背景)

① 燃費性能と経済性

タンザニアでは燃料価格が物流コストに直結するため、燃費性能は重要な要素です。6M60エンジンはパワフルでありながら燃費効率にも優れており、長距離輸送でも経済的に運用できます。

② 頑丈な構造と耐久性

舗装道路だけでなく、未舗装路や山岳地帯を走行する機会も多いタンザニアにおいて、シャーシやサスペンションの強度は欠かせません。ファイターはその点で非常に信頼性が高く、「壊れにくいトラック」 として広く知られています。

③ 多様な用途に対応

  • 建設業:セメント・鉄骨・砂利の輸送

  • 農業分野:農産物の市場輸送

  • 物流業:都市部での配送や長距離運送

このように、1台で幅広い用途に対応できる点が人気の理由です。


4. 現地のお客様の声

今回ファイターを購入されたタンザニアのお客様からは、以下のような感想をいただきました。

  • 「到着したトラックは状態が良く、すぐに運行に使えました。」

  • 「日本車はやはり品質が高く、長く使えると信頼しています。」

  • 「輸送も予定通りで、安心して取引できました。」

現地では、安心感と品質の高さ が大きな決め手となり、継続的に日本の中古トラックを選ばれるケースが増えています。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回ご紹介した 三菱 ファイター(PA-FK71RG)・2005年式 は、タンザニアにおける建設・物流・農業分野で活躍する一台です。
燃費性能・耐久性・多用途性を兼ね備えたファイターは、今後もアフリカ市場で安定した需要が見込まれるトラックです。

エブリィでは、三菱ファイターをはじめとする中型・大型トラックを世界各国へ輸出しています。
「不要になったトラックを売却したい」「海外での需要を知りたい」といったご相談も承っており、専門スタッフが査定から輸出手続きまで丁寧にサポートいたします。

日本のトラックを世界へ。エブリィはこれからも、お客様の信頼に応える輸出パートナーとして邁進してまいります。


関連リンク

中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

トラックの簡単買取り査定
トラックの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です