【買取実績】トヨタ ハイエースバン(KDH205V)2005年式をモザンビークへ輸出しました

1. はじめに

日本の中古車は、世界各国で高い評価を得ています。特に東アフリカの国々では、トヨタ車の耐久性と実用性が広く知られており、多くのユーザーが中古車市場から日本車を選んでいます。

今回、エブリィが輸出したのは トヨタ ハイエースバン(KDH205V・2005年式) です。ハイエースは世界的に人気の高いモデルですが、モザンビークでは特に商業用途や公共交通において欠かせない存在となっています。

この記事では、この車両の基本情報、モザンビーク市場での人気の理由、実際の現地の反応、そしてエブリィのサポート体制について詳しく解説します。


2. 輸出車両の詳細情報

トヨタ ハイエースバン(KDH205V)の主な仕様を、カタログ形式でまとめました。

項目 詳細
車種 トヨタ ハイエースバン
型式 KDH205V
車両区分 商用バン(ライトバン)
駆動方式 FRまたは4WD(仕様により選択可)
エンジン型式 1KD-FTV(直列4気筒ディーゼル・ターボ)
排気量 約3,000cc
最大出力 約130ps
トランスミッション 5速マニュアル / 4速AT
最大乗車定員 2〜10名(仕様により変動)
最大積載量 約1,000kg
特徴 高耐久エンジン、広い荷室空間、部品調達のしやすさ

このモデルは、乗員輸送と貨物運搬の両方に対応できる万能性があり、モザンビークのビジネス環境に非常に適しています。


3. なぜこの車がモザンビークで人気なのか?(市場背景)

① 燃費性能と経済性

モザンビークでは燃料価格の変動が家計やビジネスコストに直結します。そのため、燃費性能の良いディーゼルエンジンを搭載したハイエースは特に重宝されています。1KD-FTVエンジンはパワーと燃費を両立させ、長距離移動や積載時でも安定した走行が可能です。

② 耐久性と整備のしやすさ

モザンビークの地方都市や農村部では、未舗装道路や赤土の路面が広がっています。過酷な環境に対応できる頑丈なシャーシとシンプルなメカニズムを持つハイエースは、こうした道路状況でも壊れにくく、万が一の修理も現地工場で対応可能です。

③ 多用途での活用

  • 商業用:荷物の配送や建材の運搬

  • 公共交通:ミニバスとして都市間の乗合輸送に利用

  • 個人用:大家族の移動手段や長距離移動用の車両

特にモザンビークでは、ハイエースを改造して15人以上を乗せる「シャパ(乗合バス)」として使うケースが多く、まさに生活インフラを支える車両と言えます。


4. 現地のお客様の声

今回、ハイエースバン(KDH205V)を購入されたモザンビークのお客様からは、次のようなコメントをいただきました。

「日本のハイエースはやはり信頼できます。エンジンが力強く、荷物を満載にしても問題なく走ります。輸送手続きもスムーズで、港での受け取りまで安心して進めることができました。これからは会社の配送業務で毎日活用します。」

また、現地の整備士からも「トヨタ車は部品が手に入りやすく、修理も簡単」という声が寄せられており、中古車であっても安心して使い続けられる点が評価されています。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回の事例では、トヨタ ハイエースバン(KDH205V・2005年式)をモザンビークへ輸出しました。
現地では、燃費性能の高さ、耐久性、そして多用途性が特に評価されており、商業輸送や公共交通の分野で大きく活躍することが期待されています。

エブリィは、これまでに100カ国以上へトラック・バン・バス・農業機械などを輸出してきた豊富な実績を持っています。輸送手続きから現地受け取りまでワンストップでサポートし、お客様に安心と信頼をお届けしています。

もしご不要になったバンやトラックをお持ちであれば、ぜひエブリィにご相談ください。グローバルな販売ネットワークを通じて適正な査定を行い、次のオーナーへとつなげてまいります。

中古車の売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

中古車の簡単買取り査定
中古車の海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です