【買取実績】日産 シビリアン(PDG-EHW41)・2010年式をセントビンセントへ輸出しました

1. はじめに

エブリィでは、日本国内で使用されていた高品質な中古車両を世界中へ輸出しています。今回は、日産の中型バス「シビリアン(PDG-EHW41)」2010年式をカリブ海の島国、セントビンセントへ輸出した事例をご紹介いたします。

日本の中古バスは、そのメンテナンス状態の良さや高い耐久性から、世界各国で高い評価を受けています。特にセントビンセントのような島国では、小回りが利き、乗客数にも対応できる中型バスの需要が年々高まっており、シビリアンのようなモデルが重宝されています。

この記事では、今回輸出された車両の詳細や現地でのニーズ、バイヤーからのフィードバック、そしてエブリィの買取・輸出サービスについて詳しくお伝えします。


2. 輸出車両の詳細情報

下記は、今回セントビンセントに輸出された日産 シビリアン(PDG-EHW41)の基本スペックです。中型バスとして、多目的に活用できる仕様が特徴で、現地の道路環境や交通事情にもマッチする設計となっています。

項目 内容
車名 日産 シビリアン(NISSAN CIVILIAN)
型式 PDG-EHW41
エンジン型式 ZD30DDTi(直列4気筒ターボディーゼル)
排気量 約2,950cc
最大出力 約130PS
トランスミッション 5速マニュアル
駆動方式 FR(後輪駆動)
定員 最大26~29名(仕様により変動)
全長×全幅×全高 約6,990mm × 2,050mm × 2,630mm
ブレーキ形式 真空倍力式油圧ブレーキ
主な用途 学校送迎、民間シャトル、観光輸送、通勤バスなど

このシビリアンは、座席数や装備に応じて用途を自由に調整できることが魅力です。快適性と実用性を兼ね備えた設計が、多くの事業者から評価されています。


3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)

● 島国ならではの交通事情とニーズ

セントビンセントは大小の島々で構成されており、公共交通や地域内移動のための車両が不可欠です。都市部と農村部のアクセスを支える中型バスは、柔軟な運用が求められます。こうした中で、コンパクトながら定員数を確保できるシビリアンは、公共・民間問わず人気があります。

● 耐久性とメンテナンス性の高さ

ZD30エンジンは、日産が誇る信頼性の高いディーゼルユニットであり、世界中の商用車に採用されている実績があります。整備がしやすく、電子制御が少ない構造のため、現地メカニックにも対応しやすい点が評価されています。

● 燃費と経済性

燃料費が高くなりがちな島国では、燃費性能は重要な選定基準のひとつです。シビリアンのディーゼルエンジンは、高トルク・低燃費で、満員状態でも安定した走行が可能。運用コストの面でも安心して使える仕様です。

● 多様な活用方法

セントビンセントでは、以下のような用途で日産 シビリアンが活用されています:

  • 学校バス(通学用送迎)

  • ホテル・観光シャトルバス

  • 企業の従業員送迎用バス

  • ミニバスとしての地域交通事業

多目的に運用できる点が、現地でのシビリアン人気を支えているのです。


4. 現地のお客様の声

実際にこの車両を購入したバイヤー様からは、以下のようなコメントが届いています:

“I’ve bought Japanese buses before, but this Nissan Civilian was exceptionally well maintained. The interior was clean, and the engine was in excellent condition. It was ready for business right away.”
(日本の中古バスはこれまでも買ってきましたが、今回のシビリアンは特に整備状態が良かったです。内装も清潔で、エンジンも絶好調。すぐに現場で使えました。)

また、輸送や手続きに関するフィードバックもいただいています:

“EVERY made the entire export process easy to understand. The vehicle arrived on time, with all the documents prepared perfectly. I trust them for future purchases.”
(エブリィの対応は非常に分かりやすく、輸出プロセス全体がスムーズでした。車両も予定通り到着し、書類も完璧。次回もお願いしたいと思います。)

このような声は、今後のサービス向上の原動力となっており、信頼の積み重ねがブランド価値の向上につながっています。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回輸出された日産 シビリアン(PDG-EHW41)は、セントビンセントの交通インフラや地域社会のニーズに合致した最適な一台でした。ディーゼルエンジンの耐久性、快適性の高い室内空間、多用途への対応力など、現地で長く活躍できる要素をすべて備えています。

エブリィでは、こうした日本国内で使用されてきた中古バスやトラックを、1台ごとに丁寧に査定・整備し、最適な国・用途へと橋渡ししています。バス・トラックに限らず、商用車、トラクター、建機なども含め、海外での需要を見据えた適切な流通を実現しています。

「古くても、まだ使えるかもしれない」「国内では需要がないが、海外なら活躍できそう」――そんな車両をお持ちの方は、ぜひエブリィにご相談ください。

グローバルに広がる販売ルートと、豊富な輸出実績で、お客様の大切な車を新たなステージへと送り出します。

中古バスの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

バスの簡単買取り査定
バスの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です