1. はじめに
日本の中古商用車が、信頼性の高さと耐久性を武器に、世界各国で活躍していることはよく知られています。その中でも、バス輸送を担うモデルは、公共交通機関として、また民間の輸送業務用として、重要な役割を果たしています。
今回EVERY Co., Ltd.が輸出したのは、1996年式の日産 シビリアン(型式:KC-RYW40)です。送り先は東アフリカに位置するタンザニア。観光業や地域交通の発展が著しいこの国では、中型バスのニーズが高く、特に日本からの良質な中古バスは市場で非常に人気があります。
本記事では、日産 シビリアンがなぜタンザニアで選ばれるのか、車両の詳細仕様や市場背景、実際の購入者の声とともに、エブリィの取り組みをご紹介いたします。
2. 輸出車両の詳細情報
以下は、今回輸出された「日産 シビリアン(KC-RYW40)」の基本情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
車名 | 日産 シビリアン |
型式 | KC-RYW40 |
エンジン型式 | TD42(直列6気筒ディーゼル) |
総排気量 | 4,164cc |
最高出力 | 約125ps(92kW)/3,600rpm |
最大トルク | 約272Nm/2,000rpm |
駆動方式 | FR(後輪駆動) |
トランスミッション | 5速マニュアル |
乗車定員 | 26〜30名(仕様により異なる) |
全長×全幅×全高 | 約6,990mm × 2,010mm × 2,625mm |
燃料種別 | 軽油(ディーゼル) |
サスペンション | 前後リーフスプリング |
ボディタイプ | マイクロバス/中型バス |
KC-RYW40型は、信頼性の高いTD42エンジンを搭載しており、長距離運転や高温多湿の環境でも安定した性能を発揮します。構造がシンプルなためメンテナンスもしやすく、アフリカの現地整備環境にも適したモデルです。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
● 地域輸送に理想的なサイズと定員
タンザニアでは、都市部と地方を結ぶ交通網が発展段階にあり、ミニバスや中型バスが公共交通の中心を担っています。シビリアンは最大30名乗車可能で、混雑しがちな通勤時間帯やスクールバス用途に最適です。
● 優れた耐久性と整備性
TD42ディーゼルエンジンは、日本国内外でその頑丈さが評価されており、過酷な環境下でも長く使えることで知られています。また、エンジンやシャーシの構造が単純なため、部品交換や整備がしやすく、現地の整備工場でも対応可能です。
● 多用途に使える柔軟なボディ設計
日産 シビリアンは、輸送業務だけでなく、観光用バス、教会の送迎バス、学校のスクールバスとしても活用されています。車内空間が広く、シートの変更や内装のカスタマイズもしやすいため、さまざまな用途に柔軟に対応できます。
● コストパフォーマンスに優れた中古バス
新車のバスは高価で、特に地方の事業者にとっては手が出しにくい存在です。しかし、日本から輸出される中古のシビリアンは、価格と品質のバランスが取れており、タンザニアのバイヤーにとって非常に魅力的な選択肢となっています。
4. 現地のお客様の声
今回、KC-RYW40型の日産シビリアンを購入したタンザニアのバイヤー様より、以下のようなフィードバックをいただいています。
「このシビリアンはスクールバスとして導入しました。子どもたちを安全に送迎できる信頼性があり、導入して本当に良かったと思います。座席も広く快適です。」
「EVERYのスタッフの対応は迅速で親切でした。輸送手続きもスムーズで、書類関係も完璧でした。今後も取引を続けていきたいです。」
このように、車両そのものの性能だけでなく、EVERYの手厚いサポート体制にも高い満足を感じていただいています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
日産 シビリアン(KC-RYW40)は、その信頼性・耐久性・メンテナンス性に優れた中型バスとして、タンザニアのような発展途上国の交通事情に最適なモデルです。通勤・通学・観光・ビジネスと幅広い用途に対応できる万能バスであり、今後もアフリカ市場でのニーズが継続して高まると予想されます。
EVERY Co., Ltd.では、このような高需要の中古商用車を、日本から世界各国へと丁寧に輸出しています。国内でご不要になったバス・トラック・商用車などがございましたら、ぜひエブリィの無料査定をご利用ください。経験豊富なスタッフが、最適な価格で買取し、世界中のバイヤーとの橋渡しをいたします。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ