1. はじめに
エブリィは、日本国内で活躍した中古車を世界各国に輸出し、新たな市場で再び価値を生み出すお手伝いをしています。今回は、トヨタ ハリアー(ZSU65W)・2015年式をタンザニアへ輸出した事例をご紹介します。
タンザニアでは、近年都市化が進み、特にダルエスサラームを中心に中間層や富裕層の増加が見られます。その結果、「快適性と高級感を兼ね備えたSUV」への需要が拡大しており、トヨタ ハリアーはその代表格として非常に人気を集めています。
この記事では、輸出した車両の基本情報、タンザニア市場での人気の理由、現地からの声を交えながら解説していきます。
2. 輸出車両の詳細情報
今回輸出した トヨタ ハリアー(ZSU65W) の基本情報を以下にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
車種 | トヨタ ハリアー |
型式 | ZSU65W |
エンジン型式 | 3ZR-FAE |
排気量 | 2,000cc |
最大出力 | 約151PS |
最大トルク | 約193Nm |
トランスミッション | CVT(無段変速機) |
駆動方式 | FF / 4WD |
車体サイズ | 全長 4,725mm × 全幅 1,835mm × 全高 1,690mm |
乗車定員 | 5名 |
燃料 | ガソリン |
主な装備 | プリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラート、パワーシート、上質なインテリア |
用途 | 個人利用・ビジネス送迎・都市部での長距離移動 |
2015年式のハリアーは「高級クロスオーバーSUV」としてのポジションを確立し、燃費性能と高級感を両立しているモデルです。
3. なぜこの車がタンザニアで人気なのか?(市場背景)
① 都市部の発展とライフスタイルの変化
ダルエスサラームやドドマなど都市部の発展に伴い、快適で安全な移動手段を求める人々が増えています。ハリアーは高級感のあるデザインと広い室内空間を持ち、都市生活においてステータス性の高い車として人気を集めています。
② 燃費と経済性のバランス
ZSU65W型は2.0LエンジンとCVTを採用し、SUVでありながら優れた燃費性能を実現しています。燃料コストを抑えつつも、パワフルな走りを両立できる点は、長距離移動の多いタンザニアにおいて大きな魅力です。
③ 耐久性と信頼性
日本車の信頼性はアフリカ全体で広く認知されており、特にトヨタ車は「壊れにくい」「部品が手に入りやすい」として圧倒的な支持を得ています。ハリアーもその例外ではなく、適切なメンテナンスを行えば長期間にわたり快適に使用可能です。
④ 多用途性
-
個人利用:家族の移動用や日常生活の足
-
ビジネス利用:空港送迎やVIP向けサービス
-
公共的利用:観光業や政府関係者の公用車
このように、一台で複数の役割を果たせるのが人気の理由です。
4. 現地のお客様の声
実際に今回ハリアーを購入されたタンザニアのお客様からは、以下のようなコメントをいただきました。
「車両のコンディションがとても良く、日本から直接輸入して本当に満足しています。特に室内の快適さが素晴らしく、家族も喜んでいます。」
「エブリィの輸送手配は迅速で、安心して受け取ることができました。日本車の品質はやはり信頼できます。」
このような声は、エブリィが提供するサービスの信頼性を裏付けています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回ご紹介した トヨタ ハリアー(ZSU65W)・2015年式 の輸出事例は、タンザニア市場における日本製SUVの需要の高さを示す一例です。都市部でのライフスタイルの変化、燃費と耐久性のバランス、そして多用途性が評価され、今後もハリアーは現地で人気を維持し続けるでしょう。
エブリィでは、SUVやトラック、バスをはじめ幅広い車両を取り扱い、世界中のお客様へ輸出しています。
-
豊富な輸出実績
-
バイヤーとの強力なネットワーク
-
スピーディかつ安心の輸送サポート
これらの強みを活かし、日本国内で役目を終えた車両を新たな市場へとつなげています。
「日本ではもう乗らない」と思った車でも、海外では新しい価値を持ち、地域の生活や産業を支える存在となります。エブリィはその架け橋として、これからも信頼されるパートナーであり続けます。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ