1. はじめに
エブリィでは、これまでに数多くの中古トラックをアフリカ各国へ輸出してきました。その中でも特に人気が高いのが、日野自動車の中型トラック「レンジャー」です。今回輸出したのは、2012年式・TKG-FD7JLAG型のレンジャーで、行き先はアフリカの内陸国ザンビアです。
ザンビアは鉱業や農業が主要産業であり、資材輸送や農産物の運搬に欠かせない中型トラックの需要が非常に高い国です。舗装道路も増えてきましたが、依然として未舗装道路も多いため、耐久性のあるトラックが求められています。日本製の中古トラックは、その品質と価格のバランスから現地バイヤーに選ばれ続けています。
この記事では、輸出したレンジャーの詳細情報、ザンビア市場での人気の理由、そして現地バイヤーの声をご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
以下は今回輸出した「日野 レンジャー(TKG-FD7JLAG)」の基本情報です。
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 日野自動車(HINO) |
車種 | レンジャー(Ranger) |
型式 | TKG-FD7JLAG |
エンジン | J07E型 ディーゼルターボ |
排気量 | 約6,400cc |
駆動方式 | 4×2(後輪駆動) |
最大積載量 | 約4~5トン(仕様による) |
ミッション | 6速マニュアル |
車両サイズ | 全長 約8,500mm × 全幅 約2,400mm × 全高 約2,700mm |
主な用途 | 建設資材運搬、農産物輸送、一般物流、公共事業など |
日野レンジャーは中型トラックの代表格として、世界各地で評価されており、アフリカ市場でも定番の存在です。
3. なぜこの車がザンビアで人気なのか?(市場背景)
① 鉱業・農業大国ならではの需要
ザンビアは銅鉱山を中心とした鉱業国であり、日々大量の資材や機械を運搬する必要があります。また農業も盛んで、農産物の集荷や都市部への輸送にトラックは欠かせません。レンジャーは中型サイズながら高い積載能力を持ち、こうした多様な輸送ニーズに適しています。
② 燃費と経済性
搭載されているJ07E型ディーゼルエンジンは、燃費効率と耐久性を兼ね備えています。燃料コストが事業の収益性に直結するザンビアでは、省燃費性能は大きな強みとなります。
③ 耐久性とメンテナンス性
日本国内で整備されてきた中古トラックは、部品の摩耗が少なく状態が良いものが多いのが特徴です。レンジャーはシンプルな構造で修理がしやすく、現地での部品供給が安定している点も人気の理由です。
④ 多用途での活躍
-
建設業:建材・砂利・セメントの運搬
-
農業:トウモロコシや小麦など農産物の輸送
-
商業物流:都市間の製品配送
-
公共事業:インフラ整備の資材運搬
こうした多様な用途に対応できる柔軟性が、レンジャーをザンビア市場で不可欠な存在にしています。
4. 現地のお客様の声
今回レンジャーを購入されたザンビアのバイヤーから、以下のような感想をいただきました。
「届いたレンジャーはエンジンの状態が非常に良く、積載テストでも問題なく活躍しています。まるで新車のようにスムーズに走行できました。」
「日本車はやはり信頼できます。ザンビアでは中古トラックが多く流通していますが、日野レンジャーは特に修理しやすく、部品も見つけやすいので安心です。」
「エブリィの対応は迅速で、船積みから通関までスムーズに進みました。次の購入もお願いしたいと思っています。」
お客様から寄せられるこうした声は、エブリィが単に車両を輸出するだけでなく、現地での実用性や安心感を提供していることの証です。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回輸出した「日野 レンジャー(TKG-FD7JLAG)」は、ザンビアの市場ニーズに合致したトラックでした。
その理由は、燃費の良さ、耐久性、多様な用途への対応力、そして部品供給のしやすさです。
エブリィでは、こうしたお客様の要望に応じて最適な中古車を提供し、世界100か国以上への輸出実績を積み重ねてきました。特にアフリカ市場への輸出経験が豊富で、現地ニーズを理解した上での提案が可能です。
エブリィのサービスの強みは以下の通りです。
-
スピーディーな査定と高価買取
-
安心できる輸送サポート(船積み・通関・現地到着まで一貫対応)
-
多様な車両の取り扱い(トラック、バス、バン、建機など)
「日本で活躍したトラックを海外で再び活かしたい」「安心できる会社に売却したい」とお考えの方は、ぜひエブリィにご相談ください。お客様の車両を、世界で必要とされる場所へつなぎます。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ