トヨタが長年にわたって製造・販売してきたトヨエースは、2020年3月に生産終了となったものの、現在も中古トラック市場では非常に人気のあるモデルです。
商用としての耐久性や扱いやすさ、安全性能に優れたモデルが多いため、国内外を問わず需要が高いのが特徴です。
今回は、トヨエースの買取相場と高く売却するためのコツについて解説します。
「できるだけ高くトラックを売りたい」とお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。
中古市場でも根強い人気を誇るトヨエース
トヨエースは1956年の登場以来、1tクラスから2tクラスまで幅広いバリエーションで展開されてきました。
シングルキャブやダブルキャブ、ガソリン車・ディーゼル車に加えて、最終型ではハイブリッドモデルも用意され、省燃費と低排出ガスの両立を実現しています。
また、プリクラッシュセーフティ(衝突回避支援)など、先進の安全装備が搭載されているモデルも多く、中古でも「安心して使えるトラック」として高評価を受けています。
こうした背景から、トヨエースは生産終了後も多くのユーザーに求められ続けており、状態の良い車両は高価買取される可能性があります。
エブリィのトヨエース買取事例をご紹介
当社エブリィでは、これまでに数多くのトヨエースを買取してきた実績があります。
その一部を参考までにご紹介いたします。
-
平成14年式/トヨエース 平ボディ(幌車)/型式:KG-LY270/買取金額:50万円
4WD・リアシングルタイヤ仕様で人気が高く、状態も良好なため高価買取に。 -
平成22年式/トヨエース 平ボディ(幌車)/型式:ABG-TRU500/買取金額:40万円
低走行のガソリン車で、業務用途でもまだまだ活躍できる車両だったため高評価。 -
平成2年式/トヨエース ダンプ/型式:U-BU72DH/買取金額:61万円
海外でニーズが高い4WD高床ダンプ。古い年式でもサビが少なく、良好な状態だったため高額査定となりました。
このように、年式が古くても状態や使用状況によっては高額買取が可能です。
他店で断られた場合でも、あきらめずにエブリィへご相談ください。
トヨエースを高く売るためのポイント3つ
トラックを少しでも高く売却するためには、以下のポイントを押さえておきましょう。
1. トラック専門の買取業者に依頼する
一般的な中古車買取店では、トラックに関する査定ノウハウが少ない場合があります。
その点、トラック専門業者であるエブリィなら、トラックの用途・装備・架装の価値までしっかり査定可能です。
また、当社では海外への輸出ルートも確保しているため、走行距離が多い・年式が古いといった車両でもしっかりと価値を見出し、高価買取に対応できます。
2. ボディや内装を清掃し、きれいな状態にしておく
車両の見た目は、査定時の印象に大きく影響します。
査定前には、外装・内装を洗車・清掃しておくことをおすすめします。
特にキャブ内にゴミやタバコの臭いが残っていると、評価が下がる可能性がありますので、消臭対策や清掃をしておくとプラス評価になることもあります。
3. メンテナンス履歴があれば提示する
定期的に整備をしていたことが分かると、車両の状態が良いと判断され、査定額にプラスに働きます。
オイル交換記録や整備手帳などが残っていれば、ぜひ提示しましょう。
エブリィでの買取なら安心・スムーズ!
新潟市を拠点に全国対応しているエブリィでは、トラックを買取している実績があります。
他社では難しいとされる、車検切れ・事故車・不動車の買取にも対応可能です。
さらに、当社では自社でリユース・リサイクル体制を整えているため、部品単位での再利用も可能。どんな状態でも価値を見出します。
査定は無料、手続きもスピーディーに対応いたします。
「まずはいくらになるか知りたい」というご相談でも大歓迎です!
トヨエースの買取をお考えなら、まずはエブリィへ!
長年愛用してきたトヨエースを手放す際には、やはりできるだけ高く評価してくれる信頼できる業者に売りたいものです。
中古市場でも依然として人気のあるトヨエースは、年式や走行距離だけでなく、用途や状態、さらには装備内容によって査定額が大きく変わります。
トラック買取のプロがいるエブリィなら、一台一台の価値を丁寧に見極めて査定いたします。
他社で満足できなかった方も、ぜひ一度ご相談ください。査定額の再検討も可能です。
トヨエースの買取・売却は、トラック専門の買取業者エブリィへ!
お問い合わせをお待ちしております。
中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ