こんにちは!日本の中古トラックや農機具を世界中へ輸出している、新潟市のトラック買取り店「エブリィ」です。
今回は、いすゞフォワードのミッション交換にリビルト品を選ぶメリットについてご紹介いたします。
「トラック 買取り」で情報をお探しの方や、いすゞフォワードの故障で部品交換を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!
そもそもトラックのミッションとは?
トランスミッション、いわゆる「ミッション」は、エンジンから伝わる力をタイヤに適切に伝えるために変速を行う重要な装置です。
発進、坂道、長距離走行など、あらゆる場面で最適なギアに切り替わり、車両のパフォーマンスを支えています。
しかし、長年使用しているとミッションのギアがすり減ったり、オイル漏れや異音といったトラブルが起こりやすくなります。
故障してしまった場合、ミッション本体の修理は高額で、数十万円から100万円以上の費用がかかることも珍しくありません。
そのため、「新品は高すぎるし、中古は不安…」という方に選ばれているのがリビルト品なのです。
リビルトミッションって何?中古品との違い
◎ リビルトミッションとは?
リビルトミッションとは、使用済みのミッションを分解・洗浄・摩耗部品の交換・再組立て・動作テストまで行い、新品同様に蘇らせた再生部品です。
内部の劣化部品は新品に取り替えられており、外装は中古でも中身は新品に近い性能を持っています。
◎ 中古ミッションとは?
中古品は、廃車などから取り外された部品をそのまま動作確認しただけで出荷されるものがほとんど。
分解整備や部品交換は基本的に行われません。価格は安いですが、故障リスクが高く、長期的にみると結果的に高くつく可能性もあります。
なぜリビルト品がおすすめ?
信頼できる業者から高品質なリビルトミッションを購入することが、トラックの再稼働をスムーズに行うカギとなります。
✅ 豊富な在庫数と即納対応
人気のいすゞフォワード用リビルトミッションも多数在庫あり!
新品部品をメーカーから取り寄せると1か月以上かかる場合もありますが、即日出荷に対応している商品も多数。
✅ 品質保証付きで安心
すべてのリビルト品は、専門工場にて厳格な品質チェックと耐久テストを実施。
保証期間も用意されているため、万が一の不具合時にもサポートが受けられます。
✅ コストパフォーマンスに優れる
新品の半額以下で高品質なリビルト品が手に入るため、運送コスト削減を目指す法人ユーザー様にも好評です。
中古リビルトミッションの一例(いすゞフォワード)
-
TKG-FRR90T2(2014年)/走行距離:0万km(リビルト)
-
PA-FRD34L4(2006年)/走行距離:0万km(リビルト)
-
PKG-FRR90T2(2008年)/走行距離:0万km(リビルト)
-
KK-FRR35H4S(2003年)/走行距離:0万km(リビルト)
※在庫状況は日々変動しますので、気になる方は早めにお問い合わせください。
フォワードの買い替えやトラック買取りもエブリィにお任せ!
トランスミッションに不具合が発生した場合、修理や部品交換のほか、いっそ乗り換えるという選択肢もあります。
当店「エブリィ」では、いすゞフォワードの高価買取・乗り換えのご相談も承っています!
燃費の良いモデル、走行距離が少ない車両など多数取り揃えており、用途やご予算に応じて最適な1台をご提案いたします。
まとめ|トラックのミッション交換はリビルトがコスパ最強!
-
トラックのミッションが故障したら、修理や新品交換は高額になることも。
-
リビルトミッションなら、コストを抑えながら新品同様の品質を確保できます。
-
ミッション交換と同時に、トラックの買取りや乗り換えも検討するのがおすすめ!
「トラック 買取り」でお悩みの方は、ぜひエブリィへお気軽にご相談ください。
お客様のニーズに合ったトラック・部品・サービスをご提案いたします!
中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ