1. はじめに
日本が誇る本格SUVの代名詞といえば、トヨタ ランドクルーザー(Land Cruiser)。
その中でも「プラド(PRADO)」は、高い走破性と快適性を兼ね備えたグローバルモデルとして、世界中で絶大な人気を誇っています。
このたび、EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp)は、トヨタ ランドクルーザープラド300(3BA-VJA300W)・2023年式をザンビア共和国へ輸出いたしました。
ザンビアでは、鉱山開発・建設・観光業などで高性能SUVの需要が急増しており、その中心にあるのがトヨタのランドクルーザーシリーズです。
この記事では、輸出車両の詳細情報、ザンビア市場における人気の背景、そしてお客様からの声をご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
ランドクルーザー300(3BA-VJA300W)は、従来の150系から一新された新世代モデル。
新しいGA-Fプラットフォームの採用により、軽量化と高剛性を両立した最新型ランドクルーザーです。
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | トヨタ自動車(TOYOTA MOTOR CORPORATION) |
車種名 | ランドクルーザー300(Land Cruiser 300) |
型式 | 3BA-VJA300W |
エンジン型式 | V35A-FTS(3.5L V6ツインターボ ガソリン) |
排気量 | 3,444cc |
最大出力 | 約415ps/5,200rpm |
最大トルク | 約66.3kg・m/3,600rpm |
トランスミッション | 10速オートマチック(10AT) |
駆動方式 | フルタイム4WD |
サスペンション | ダブルウィッシュボーン/トレーリングリンク式 |
燃料種別 | 無鉛プレミアムガソリン |
全長×全幅×全高 | 4,985mm × 1,980mm × 1,870mm |
主要装備 | マルチテレインセレクト/電子制御サスペンション/クルーズコントロール/マルチビューモニター |
この300系プラドは、トヨタの最先端技術を投入したグローバルSUVとして設計され、
走破性・快適性・安全性能のすべてを高次元で実現しています。
3. なぜこの車がザンビアで人気なのか?(市場背景)
■ 鉱山地帯や未舗装道路を走破できる「真の4WD」
ザンビアは、銅鉱山を中心とした資源国であり、首都ルサカから地方都市カブウェ、ンドラへと続く道路網には未舗装路が多く残っています。
そのため、耐久性とトラクション性能の高いSUVが欠かせません。
ランドクルーザー300は、電子制御のマルチテレインセレクトと**ローレンジギア(低速4WD)**を備え、
ぬかるみ・砂地・岩場といったあらゆる地形でも安定した走行が可能です。
特に鉱山関係者や建設現場のオーナーからは、
「プラドは仕事道具でありながらステータスでもある」と評価されており、信頼性の高さが現地でも広く知られています。
■ 高級SUVとしてのステータス性
ザンビアでは、ランドクルーザーシリーズは**「成功者の象徴」**として強いブランド価値を持っています。
政府関係者、ビジネスオーナー、医療・教育機関などの公的機関にも多く採用され、
その存在感は単なる車を超えた“信頼の証”となっています。
プラド300は、ラグジュアリーなインテリアと力強い外観を兼ね備え、
都市部ルサカではビジネス用の社用車としても人気が高いモデルです。
特に白・ブラックメタリックなど落ち着いたカラーは、ザンビア市場で最も需要があります。
■ パワーと燃費効率のバランス
3.5Lツインターボエンジン(V35A-FTS)は、
従来のV8エンジンに匹敵するパワーを持ちながら、燃費効率が約10%向上しています。
ザンビアでは燃料価格の変動が激しく、燃費の良さと整備性の高さが車選びの重要な基準となっています。
300は、電子制御インジェクションと軽量ボディの効果により、
長距離ドライブでも低燃費で走行できることが現地ドライバーに高く評価されています。
■ 日本製中古車への信頼
ザンビアでは、日本車の中古市場が非常に発達しています。
「日本車=品質」「日本の整備=安心」というイメージが定着しており、
その中でもトヨタブランドは最も信頼されているメーカーです。
EVERYから出荷された車両は、輸出前点検・整備・外装クリーニング・書類手配を丁寧に行い、
到着後すぐに登録・運行できる状態でお届けしています。
4. 現地のお客様の声
今回、ザンビアのバイヤー様から次のようなフィードバックをいただきました。
「300は力強く、静かで快適です。都市部でもオフロードでも完璧です。」
「EVERYCAR.jpの対応が迅速で、船積みスケジュールも明確でした。信頼できる取引でした。」
「日本車はやはり品質が違います。次はハイラックスの購入も検討しています。」
このようなお言葉をいただくたびに、私たちEVERYは「日本の品質を世界へ届ける」という使命を再確認します。
単なる中古車販売ではなく、信頼・安心・品質の輸出を続けていくことが、当社の誇りです。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回ご紹介した トヨタ ランドクルーザー300(3BA-VJA300W)・2023年式 は、
ザンビア市場で急速に注目される新世代SUVの一つです。
その理由を改めて整理すると、以下の通りです。
-
オフロードから都市走行まで万能な走破性能
-
政府機関や企業で選ばれる高いステータス性
-
最新技術と高燃費性能を両立したV6ツインターボ
-
日本車ならではの品質とアフターサポートの安心感
EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp)は、2006年の創業以来、
日本国内で買い取った中古車・SUV・トラック・バスを世界100ヵ国以上へ輸出しています。
品質の良い日本車を、必要とする世界のユーザーへ。
それが私たちEVERYの使命であり、これからも「日本の信頼」を世界へ届け続けます。
日本国内での買取も、海外輸出も、すべてワンストップで対応可能です。
ご相談はお気軽にどうぞ。
🌍 EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp) – From Japan to the World
👉 公式サイトはこちら
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ