1. はじめに
日本から世界各国へ輸出される中古車の中で、ファミリーカーやビジネスユースの両方で支持されているのが「トヨタ ヴォクシー」です。今回エブリィが輸出したのは、2014年式の「トヨタ ヴォクシー(DBA-ZRR85G)」。行き先は、美しい海に囲まれたカリブ海の島国・バーミューダです。
バーミューダは、観光業が経済の中心となっている国であり、島内の交通や物流を支える車両へのニーズは高まっています。ヴォクシーのように、乗員を快適に運びつつ、十分な荷物スペースを備えた車両は、個人利用から観光業まで幅広いシーンで求められています。
本記事では、輸出した車両の詳細情報、なぜバーミューダで人気があるのか、そして現地から寄せられた声をご紹介しながら、この事例を解説していきます。
2. 輸出車両の詳細情報
今回輸出した「トヨタ ヴォクシー(DBA-ZRR85G)」の基本情報を以下にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
車名 | トヨタ ヴォクシー |
型式 | DBA-ZRR85G |
車両区分 | ミニバン(8人乗り) |
エンジン | 3ZR-FAE型 2.0L 直列4気筒DOHC |
トランスミッション | CVT(無段変速機) |
駆動方式 | FF(前輪駆動)/4WD仕様も選択可能 |
最大出力 | 約152PS |
燃費性能 | JC08モード 14.8km/L(カタログ値) |
乗車定員 | 7〜8名 |
特徴 | 両側パワースライドドア、低床・低重心設計、広い室内空間、安全装備「Toyota Safety Sense C」搭載 |
ヴォクシーは、同じトヨタのノアやエスクァイアと並び「3兄弟」と呼ばれる人気のミニバンシリーズの一角です。ファミリー用途はもちろん、送迎や商用利用にも適しており、幅広い需要を持つモデルです。
3. なぜこの車がバーミューダで人気なのか?(市場背景)
① 島国に適したサイズ感
バーミューダは道路が比較的狭いため、大型SUVよりも取り回しのしやすいミニバンが重宝されます。ヴォクシーは全長約4.7mと大きすぎず、狭い道路でも運転がしやすい設計となっています。
② 観光業での需要
観光客を快適に送迎するための車両として、7人〜8人乗りのヴォクシーは理想的です。空港からホテルへの送迎や観光ツアーでの利用に適しており、現地の事業者からも高い評価を得ています。
③ 燃費性能と経済性
ガソリン価格が高い地域では、燃費性能は購入の大きな決め手となります。2.0Lエンジン+CVTを搭載したヴォクシーは、ミニバンながら燃費性能が優れており、維持費を抑えられる点が魅力です。
④ 日本車への信頼性
バーミューダでは、日本車の耐久性や信頼性に厚い信頼が寄せられています。修理やメンテナンスのコストを抑えられる点も、日本製ミニバンが選ばれる大きな理由です。
4. 現地のお客様の声
今回ヴォクシーを輸入されたバイヤー様から、以下のようなコメントをいただきました。
「日本車はやはり品質が良く、車両の状態も非常に満足しています。両側スライドドアがとても便利で、家族全員が乗り降りしやすいです。」
「輸送手続きもスムーズで、予定通りに車両を受け取ることができました。観光業で活用する予定ですが、乗客からも好評を得られると思います。」
「広い室内と使いやすさは、島内での移動にぴったりです。メンテナンスも容易で、長く使える車を手に入れられたと感じています。」
こうした声からも分かるように、ヴォクシーは家庭用にもビジネス用にも適した車両としてバーミューダ市場で歓迎されています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回の「トヨタ ヴォクシー(DBA-ZRR85G)・2014年式」の輸出事例は、日本製ミニバンが世界で高く評価されていることを示す一例です。広い室内空間、便利なスライドドア、優れた燃費性能といった特長は、バーミューダのライフスタイルやビジネスニーズに合致しています。
エブリィでは、このようなヴォクシーをはじめ、ノア、エスクァイア、アルファード、ハイエースなどの人気ミニバンを世界各国へ輸出しています。
日本国内で使われなくなった車両でも、海外では新たな価値を生み出すことができます。
「不要になった車を手放したい」「海外市場で求められる日本車を探している」という方は、ぜひエブリィにご相談ください。経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、世界中のお客様に信頼されるサービスを提供いたします。
今後もエブリィは、日本の高品質な中古車を世界へ届け、各国のお客様の生活やビジネスを支えてまいります。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ