1. はじめに
エブリィでは、日本国内で使用された高品質な中古車を、世界各国のお客様へ輸出しています。今回は、アフリカ東部に位置するケニアへ「トヨタ ハイエースバン(CBF-TRH200K)・2005年式」を輸出した事例をご紹介します。
トヨタ ハイエースバンは、日本国内では配送業や建設業者などの商業用として長年愛されてきたモデルです。ケニアにおいても、その高い信頼性と実用性により多くの需要があり、特に中古市場では非常に人気があります。
この記事では、このモデルがなぜケニア市場で選ばれるのか、輸出のプロセス、現地からの声などを詳しく解説していきます。
2. 輸出車両の詳細情報
車名 | トヨタ ハイエースバン |
---|---|
型式 | CBF-TRH200K |
エンジン型式 | 1TR-FE(直列4気筒DOHC) |
総排気量 | 1,998cc |
駆動方式 | FR(後輪駆動) |
トランスミッション | 4速オートマチック |
定員 | 2〜6名(グレードにより変動) |
ボディ形状 | バン(ロングボディ) |
最大積載量 | 約1,000kg |
燃料 | ガソリン |
燃費性能 | 約9〜11km/L(参考値) |
全長×全幅×全高 | 約4,695mm × 1,695mm × 1,980mm |
CBF-TRH200K型は、トヨタの200系ハイエースシリーズの一部で、シンプルながらも高い耐久性と積載性能を持つ実用的な1台です。過酷な使用環境にも耐える設計となっており、輸出市場でも非常に高く評価されています。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
ケニア市場におけるハイエースの需要
ケニアでは中古車の大半が日本から輸入されており、その中でもハイエースバンは特に人気の高いモデルです。その理由は以下の通りです。
1. 多用途であること
ハイエースバンは、商業用・乗合バス(マタツ)・配達用・建設業向けの輸送車両など、多岐にわたる用途で使用されています。シートレイアウトを変更すれば、貨物車から乗用車に簡単に切り替えられる柔軟性も高評価のポイントです。
2. 優れた耐久性とメンテナンス性
トヨタの1TR-FEエンジンは、過酷な道路環境や気温差の大きい地域でも安定した性能を維持します。また、ケニア国内にはトヨタの整備網が広がっており、部品調達も容易なため、中古車でも安心して使用できるという点が魅力です。
3. 燃費性能と経済性
2000ccのガソリンエンジンは、ディーゼルエンジンに比べてメンテナンスコストが抑えられることが多く、また軽積載・中距離利用が多いケニアの用途には最適です。
4. 中古車でも信頼できる品質
日本での整備基準は非常に高く、定期点検が義務化されているため、10年以上使用された車両でも良好な状態で保たれています。そのため、ケニアでは「日本車=信頼」というイメージが定着しており、ハイエースも例外ではありません。
4. 現地のお客様の声
今回、ハイエースバン(CBF-TRH200K)を購入いただいたケニアの法人バイヤー様から、次のようなコメントをいただきました。
「日本からの輸送が非常にスムーズで、到着した車も想像以上に状態が良かったです。エブリィさんのスタッフの対応が丁寧で、書類手続きや海上輸送のサポートも安心感がありました。これからもまたハイエースを探す際にはお願いしたいです。」
このように、車両の品質だけでなく、輸送・カスタマーサポートを含めたトータルでの安心感が、リピーター獲得に繋がっています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
トヨタ ハイエースバン(CBF-TRH200K)は、ケニアにおいても非常に高い需要を持つ中古商用車です。その理由は、耐久性・多用途性・部品の入手しやすさ・経済性と、総合的にバランスの取れたモデルだからこそ。今回の輸出事例からも、現地の信頼を得る重要なモデルであることがわかります。
エブリィでは、日本国内で使われなくなった優良な商用車・バンを積極的に買い取り、海外のお客様へと橋渡しをしています。法人様のフリート車両や、業務引退後のトラック・バンなど、どんな車両でもお気軽にご相談ください。
査定は完全無料、全国対応。高価買取を実現する仕組みと、海外バイヤーとの豊富なネットワークにより、迅速かつ信頼性の高いサービスを提供しています。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ