1. はじめに
今回は、日本からタイへ輸出された「三菱 EKワゴン(DBA-H81W)・2005年式」をご紹介します。
EKワゴンは、日本国内で非常に人気の高い軽自動車のひとつで、経済性・扱いやすさ・信頼性を兼ね備えています。今回輸出された車両も、整備状態が良好で、現地のバイヤー様から高く評価されました。
タイでは、近年“日本の軽自動車”が注目されています。コンパクトで燃費が良く、都市部の交通環境にぴったりなサイズ感が、現地のユーザーのライフスタイルに非常にマッチしているからです。
特に、三菱ブランドはタイ国内でも知名度が高く、信頼性のあるメーカーとして広く認識されています。そのため、EKワゴンのような小型で実用的な車種が現地市場で人気を集めています。
この記事では、輸出車両の仕様、人気の理由、そして現地のお客様からの声まで詳しく解説します。
2. 輸出車両の詳細情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 車名 | 三菱 EKワゴン |
| 型式 | DBA-H81W |
| 駆動方式 | FF(前輪駆動)/4WD(オプション) |
| エンジン型式 | 3G83(直列3気筒) |
| 排気量 | 657cc |
| トランスミッション | 4速AT / 5速MT |
| 乗車定員 | 4名 |
| 全長×全幅×全高 | 3,395mm × 1,475mm × 1,550mm |
| 車両重量 | 約820kg |
| 燃費性能 | 約19〜21km/L(10・15モード) |
| サスペンション | 前:マクファーソンストラット式 / 後:トルクアクスル式 |
| ブレーキ形式 | 前:ディスク / 後:ドラム |
| 主な装備 | パワーステアリング、パワーウィンドウ、エアコン、電動格納ミラー、デュアルエアバッグ、ABS、リクライニングシート |
| 製造期間 | 2001年〜2006年(初代モデル) |
初代EKワゴンは、三菱が“軽自動車市場の原点回帰”を目指して開発したモデルで、「Everyday Kindness(毎日のやさしさ)」というコンセプトに基づいて設計されています。
小さなボディながらも車内空間は広く、背の高いデザインによって大人4人が快適に乗れるのが特徴です。
3. なぜこの車がタイで人気なのか?(市場背景)
■ 経済性に優れた軽自動車
タイでは、ガソリン価格の変動が続いており、燃費の良い車が注目されています。
EKワゴンは平均20km/L前後という高い燃費性能を誇り、日常の通勤・買い物・配達などに最適です。
軽自動車ならではの小排気量エンジンは税金負担も少なく、維持費を大きく抑えられることが現地ユーザーにとって魅力的です。
■ 都市部での取り回しの良さ
バンコクなどの都市部では、交通渋滞が慢性的な問題です。
その点、全長3.4mのEKワゴンは狭い道でもスムーズに走行でき、駐車も簡単です。小回り性能が高く、女性ドライバーや初心者にも扱いやすい車として人気があります。
■ 三菱ブランドの信頼性
タイには三菱自動車の現地工場があり、古くから「丈夫で壊れにくい」というイメージが定着しています。
そのため、日本国内仕様の中古EKワゴンも、「信頼できる日本のメンテナンスを受けた安心な車」として高評価を得ています。
エンジンパーツや整備部品の流通も現地で豊富なため、長期的に使用できる点もバイヤーにとって大きな利点です。
■ 暑い気候でも快適なエアコン性能
タイのような高温多湿の国では、エアコンの効きが重視されます。
日本車の軽自動車は、エアコン性能が高く、コンパクトながらも室内を素早く冷やすことができます。
実際に現地ユーザーからは「日本の軽はエアコンが強くて快適」という声が多く寄せられています。
■ 低コストで高品質な“セカンドカー”としての需要
タイでは、家族で2台目・3台目の車を所有する家庭も増えています。
その際、燃費が良く維持費の安いEKワゴンのような軽自動車が“セカンドカー”として選ばれるケースが多いのです。
デザインもシンプルで飽きが来ず、普段使いの車として非常にバランスの取れたモデルです。
4. 現地のお客様の声
今回、エブリィからEKワゴンを購入されたタイのバイヤー様から、次のようなコメントをいただきました。
“The car arrived in great condition! It’s clean, runs smoothly, and the air-conditioning works perfectly.
Thank you EVERY for your quick communication and careful handling.”
(翻訳)
「とても良い状態で車が届きました!清潔で走りもスムーズ、エアコンの効きも完璧です。
エブリィの迅速な対応と丁寧な輸送に感謝しています。」
このようなフィードバックは、エブリィが常に心がけている「品質の高い日本車を、安全に世界中へ届ける」という使命を裏付けるものです。
輸出前には専門スタッフが点検・清掃・撮影を行い、海外のお客様にも安心して購入いただける体制を整えています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回ご紹介した「三菱 EKワゴン(DBA-H81W)・2005年式」は、燃費・取り回し・快適性を兼ね備えた軽自動車として、タイ市場で高く評価されています。
コンパクトながらも車内空間は広く、通勤や街乗りだけでなく、小規模ビジネスにも最適な万能モデルです。
エブリィでは、今回のような軽自動車をはじめ、トラック・バス・SUV・建機・農機など、あらゆる日本車を世界100か国以上へ輸出しています。
**「誠実・迅速・安全」**をモットーに、日本全国から高品質な車両を買い取り、世界中のバイヤーにお届けしています。
さらに、信頼できる日本の輸出会社を探している方は、こちらをご覧ください:
https://www.everycar.jp/
日本の中古車を通じて、世界中の人々の暮らしを支える——
エブリィは、これからも“日本の品質を世界へ”届け続けます。
🚗 エブリィは、軽自動車から大型トラックまで幅広く高価買取・輸出対応中!
お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ。
世界中のお客様に「日本車の信頼」をお届けします。
中古車の売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ