【買取実績】三菱 スーパーグレート(KL-FV54JHR)をタイへ輸出しました

1. はじめに

日本の大型トラックは、世界中で「信頼の象徴」として高い評価を得ています。
その中でも、三菱ふそうのスーパーグレートシリーズは、耐久性・燃費・積載性能のバランスに優れ、長距離輸送や重量物運搬に最適なトラックとして、東南アジア諸国で根強い人気を誇っています。

今回エブリィが輸出したのは、三菱 スーパーグレート(KL-FV54JHR)・2002年式。輸出先は、急速な経済成長と物流の発展を続けるタイです。

この記事では、この車両の特徴やタイでの人気の理由、輸出プロセスの背景、現地からの反応まで詳しく紹介します。


2. 輸出車両の詳細情報

項目 内容
車名 三菱 スーパーグレート
型式 KL-FV54JHR
駆動方式 6×4(リヤ2軸駆動)
エンジン型式 8M21(V型8気筒インタークーラーターボディーゼル)
排気量 約21,000cc
最高出力 約400〜420馬力
トランスミッション 7速マニュアル
ブレーキ フルエアブレーキ
キャビンタイプ フルキャブ・スリーパー付
最大積載量 約13,000kg(仕様により異なる)
主な用途 長距離輸送、建設資材運搬、トレーラー牽引など
特徴 大排気量V8エンジンによる強力なトルク、堅牢なフレーム設計、優れた走行安定性

「KL-FV54JHR」は、2000年代初頭の日本国内市場で特に人気の高かった大型トラクター型トラックで、
パワー・安定性・整備性の三拍子が揃ったモデルとして知られています。

特にV型8気筒エンジン(8M21)は、重積載や長時間運転時にも余裕ある走りを実現し、過酷な条件下でも信頼性を維持できる点が世界中のユーザーに支持されています。


3. なぜこの車がタイで人気なのか?(市場背景)

■ 経済発展と物流の拡大が需要を後押し

タイは東南アジア最大級の自動車産業国であり、国内輸送や製造業、建設業が盛んです。
また、国全体が「東南アジアの物流ハブ」としての役割を担っており、国内外の輸送需要が年々増加しています。

その中で、日本製の大型トラックは「壊れにくく、整備しやすく、燃費が良い」という点から、コストを重視する企業にとって非常に魅力的な選択肢となっています。

■ 三菱スーパーグレートの強み

  1. 圧倒的な耐久性
    KL-FV54JHRのV8エンジンは、重積載・悪路走行にも耐えうる強靭な構造を持ち、エンジン寿命が長いことが特徴です。タイのように高温多湿な環境下でも安定した出力を維持します。

  2. 高い整備性と部品供給体制
    タイでは三菱ふそうの販売・整備拠点が広く展開しており、純正部品・リビルト部品の入手も容易です。中古車であってもメンテナンス体制が整っている点が安心材料となっています。

  3. 燃費とパワーの両立
    大排気量エンジンでありながら、効率的な燃焼設計により燃費性能を確保。タイ国内の燃料価格上昇にも対応できる経済性を持っています。

  4. 悪路にも強い構造設計
    建設資材輸送や農産物運搬など、舗装が不十分な道を走る機会が多いタイでは、耐久性のある足回りと頑丈なフレームが求められます。KL-FV54JHRはまさにそうしたニーズにマッチしています。

■ 中古トラック市場での日本車信頼度

タイの中古トラック市場では、日本からの輸入車が圧倒的なシェアを占めています。
「日本国内で使用されていた車=整備が行き届いている」というブランドイメージが定着しており、走行距離よりも**“日本車であること”が価値**と見なされています。

その中でもスーパーグレートは、パーツ供給が豊富で長期使用が可能なため、再販価値が高いモデルとして評価されています。


4. 現地のお客様の声

今回の購入者は、タイ中部で建設業を営む企業様でした。
建設資材やコンクリートブロックなど、重量物を運ぶ用途でこのトラックを選ばれています。

お客様からは以下のようなコメントをいただきました。

「日本から届いたトラックは想像以上に良い状態で驚きました。
エンジン音も静かで、塗装やキャビンの状態も素晴らしかったです。」

「エブリィの対応がとても早く、船積みから輸送までスムーズに進みました。
現地でもすぐに稼働でき、事業拡大に役立っています。」

輸出手続き・整備・清掃をすべて社内で完結させ、出荷前に徹底的なチェックを行うエブリィの品質管理が、こうした高い評価につながっています。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回ご紹介した「三菱 スーパーグレート(KL-FV54JHR)」のタイ輸出事例は、日本の中古トラックが海外でどれほど信頼されているかを改めて示すものです。

タイでは、経済成長に伴い物流・建設・輸送の需要が増加しており、高品質な日本車の需要は今後も継続的に拡大していくと見られます。

エブリィでは、トラック・バス・建設機械・トラクターなど、商用車専門の買取・輸出を行っており、
「使わなくなった車両を海外で再び活躍させたい」というお客様の想いに応えています。

  • 国内外への豊富な販売ネットワーク

  • スピーディーな輸出手続き

  • 一台ごとの丁寧な査定と整備

これらを通じて、エブリィは日本と世界を結ぶ「信頼の架け橋」として活動しています。

ご不要になったトラックやバスの売却をご検討の際は、ぜひエブリィにご相談ください。
お客様の車両が、世界のどこかで再び走り出すお手伝いをいたします。

中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。

トラックの簡単買取り査定
トラックの海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です