【買取実績】トヨタ ハリアー(DBA-ZSU60W)・2015年式をウガンダへ輸出しました

1. はじめに

日本を代表する高級クロスオーバーSUV「トヨタ ハリアー(TOYOTA HARRIER)」は、
スタイリッシュなデザインと上質な乗り心地で、国内外のユーザーから長年愛されてきたモデルです。

このたび、EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp)は、トヨタ ハリアー(DBA-ZSU60W)・2015年式ウガンダ共和国へ輸出しました。

アフリカ東部に位置するウガンダでは、経済成長に伴って高級SUVの需要が年々増加しています。
特に都市部のカンパラでは、ハリアーのような快適性・耐久性を兼ね備えた日本車が「理想のステータスカー」として注目されています。

この記事では、輸出車両の基本情報や、ウガンダでの人気の理由、実際のお客様の声を紹介しながら、
ハリアーが現地でどのように活躍しているのかを詳しく解説します。


2. 輸出車両の詳細情報

トヨタ ハリアー(DBA-ZSU60W)は、2013年に登場した3代目ハリアーです。
上質な走りと高い燃費性能を両立した2.0Lガソリンエンジンを搭載し、
日本国内だけでなくアジア・アフリカ地域でも人気を集めるモデルとなりました。

項目 内容
メーカー トヨタ自動車(TOYOTA MOTOR CORPORATION)
車種名 ハリアー(HARRIER)
型式 DBA-ZSU60W
エンジン型式 3ZR-FAE(直列4気筒 2.0L)
排気量 1,986cc
駆動方式 FF(前輪駆動)または4WD
トランスミッション CVT(無段変速機)
最大出力 約151ps/6,100rpm
最大トルク 約19.7kg・m/3,800rpm
燃料種別 ガソリン(レギュラー)
全長×全幅×全高 4,720mm × 1,835mm × 1,690mm
主要装備 プリクラッシュセーフティ、オートクルーズ、LEDヘッドライト、電動テールゲート、上質インテリア

このモデルは、快適性と信頼性を重視した設計で、
「街乗りでも長距離でも疲れないSUV」として世界中で高い評価を得ています。


3. なぜこの車がウガンダで人気なのか?(市場背景)

■ 1. 都市部での信頼とステータスの象徴

ウガンダの首都カンパラやエンテベなどの都市部では、
ビジネスオーナーや公務員、医師などの中・高所得層を中心にハリアーが広く浸透しています。

ハリアーは**「静粛性の高いSUV」**として知られており、
路面状況が不安定な地域でも滑らかな乗り心地を提供します。
さらに、高級感のあるデザインと快適な内装は、
「成功者の象徴」として現地ユーザーの憧れの存在になっています。


■ 2. トヨタブランドの信頼性と整備のしやすさ

ウガンダでは、トヨタ車が中古市場の大部分を占めています。
その理由は、部品の入手が容易で、整備士が多く存在すること

特にZSU60W型ハリアーは、3ZR-FAEエンジンがシンプルでメンテナンス性に優れているため、
長期間の使用にも向いています。

「トヨタなら壊れにくく、修理が簡単」という信頼はウガンダ全土に浸透しており、
中古車輸入市場でもハリアーは高い人気を維持しています。


■ 3. 燃費性能と走破性のバランス

ウガンダの道路環境は、都市部こそ舗装されていますが、郊外では未舗装の道も多く存在します。
ハリアーの2.0Lエンジンは、燃費性能とトルクのバランスが良く、
燃費は平均で約12〜14km/Lと経済的。

また、4WDモデルは悪路でも安定した走行が可能で、
都市間の長距離ドライブや地方への出張にも安心して使用できます。

現地ユーザーからは、
「ガソリン代が安く済むうえに快適に走れる」との声が多く聞かれます。


■ 4. 輸送と手続きのスムーズさ

EVERY Co Ltdでは、車両の検査・輸出書類・船積み手配をワンストップで行い、
ウガンダのモンバサ港(ケニア経由)までスムーズに輸送いたしました。

ウガンダへの輸出では、モンバサ港で通関後、トレーラーで内陸輸送されるケースが一般的です。
当社では輸送業者と連携し、現地バイヤーが安心して受け取れるまでサポートしています。


4. 現地のお客様の声

今回、ウガンダの現地バイヤー様から以下のようなコメントをいただきました。

「EVERYCAR.jpから購入したハリアーは内外装ともに状態が非常に良く、すぐに登録して使用できました。」

「船積みスケジュールや書類の案内が丁寧で、取引がスムーズでした。」

「ハリアーはウガンダの道路事情にぴったり。静かで乗り心地が良く、日本車の品質を改めて実感しました。」

このような言葉をいただけることは、私たちEVERYにとって大きな励みです。
お客様の信頼に応えるべく、これからも誠実で迅速な輸出対応を心がけてまいります。


5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介

今回ご紹介した トヨタ ハリアー(DBA-ZSU60W)・2015年式 は、
ウガンダにおいて高級感・信頼性・燃費性能の三拍子が揃った人気SUVです。

その魅力をまとめると、次のようになります。

  1. 都市型SUVとしての上質なデザインと静粛性

  2. 整備性の高いトヨタ製エンジンと部品供給体制

  3. 悪路にも強く、燃費も優れた経済的性能

  4. 日本からの輸送・書類対応がスムーズ

EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp)は、2006年の創業以来、
日本全国で買取した中古車を世界100ヵ国以上へ輸出してきました。

トヨタ・日産・ホンダ・マツダなど主要メーカーの車両を幅広く取り扱い、
お客様のニーズに合わせた柔軟な輸出サポートを行っています。

「あなたの車を、世界で再び輝かせる。」
それが私たちエブリィの理念です。

中古車買取・輸出に関するご相談は、ぜひEVERYにお任せください。
誠実な対応と高い査定額で、世界中のお客様へ信頼の日本車を届けます。

🌍 EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp) – From Japan to the World
👉 公式サイトはこちら

中古車の簡単買取り査定
中古車の海外委託販売

「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です