1. はじめに
エブリィでは、日本国内で大切に使用されてきた中古車を世界中のお客様へお届けしています。
今回は トヨタ オーリス(DAA-ZWE186H)・2016年式 をケニアへ輸出した事例をご紹介いたします。
ケニアでは日本車が圧倒的な人気を誇っており、特に燃費性能と耐久性を兼ね備えたハッチバック車は都市部の移動に欠かせない存在です。ナイロビを中心とする大都市圏では渋滞や交通量の多さが課題となっており、扱いやすいサイズの車両が求められています。その中で、ハイブリッド技術を搭載したオーリスは「経済性」「信頼性」「快適性」を兼ね備えた車種として注目を集めています。
この記事では、輸出した車両の詳細やケニア市場での人気の理由、現地のお客様の反応についてご紹介し、さらにエブリィの買取サービスについてもお伝えします。
2. 輸出車両の詳細情報
輸出した トヨタ オーリス(DAA-ZWE186H) は、実用性とデザイン性を兼ね備えたハッチバックです。日本ではファミリーユースから通勤車まで幅広く利用されており、その信頼性が輸出先でも高く評価されています。
以下に、この型式の基本情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
車名 | トヨタ オーリス |
型式 | DAA-ZWE186H |
車種区分 | ハッチバック |
エンジン | 1.8L ハイブリッド(2ZR-FXE+モーター) |
駆動方式 | FF(前輪駆動) |
ミッション | 電気式無段変速機(e-CVT) |
燃費性能 | JC08モード 23.0km/L前後 |
乗車定員 | 5名 |
車体サイズ | 全長4,330mm × 全幅1,760mm × 全高1,460mm |
主な装備 | ハイブリッドシステム、快適な室内空間、安全性能(VSC・ABSなど) |
コンパクトなボディでありながら室内は広く、燃費性能も優秀なため、輸出市場でも高い需要があります。
3. なぜこの車がケニアで人気なのか?(市場背景)
① 燃費の良さと経済性
ケニアではガソリン価格が高騰しやすく、燃費性能は車選びの大きな決め手になります。オーリスのハイブリッド仕様は低燃費で、長距離移動や都市部での渋滞走行でも燃料消費を抑えられるため、経済的なメリットが大きいのです。
② 日本車特有の耐久性
ケニアの道路環境は、舗装されている都市部だけでなく未舗装の地域も多く存在します。トヨタ車の頑丈なボディと信頼性の高いエンジンは、こうした環境下でも安心して走行できることから非常に重宝されています。
③ 多用途に対応できる利便性
-
個人利用:都市部での通勤やファミリーユース
-
商業利用:小規模ビジネスの営業車両
-
ライドシェア・タクシー用途:燃費の良さと維持費の低さから人気
このように、オーリスは 「経済性」「実用性」「安心感」 を兼ね備えているため、ケニア市場で高い評価を得ています。
4. 現地のお客様の声
今回オーリスを購入されたケニアのお客様からは、以下のような声をいただきました。
-
「日本からの輸送がスムーズで、予定通りに車を受け取れました。」
-
「燃費が良く、都市部の渋滞でも安心して使えます。日本車はやはり信頼できます。」
-
「状態も良く、すぐにタクシー業務に活用できました。今後もエブリィから購入したいです。」
このようなフィードバックからも分かる通り、エブリィが提供する車両は品質面だけでなく、輸送やサポート体制においても安心感を持っていただけています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回ご紹介した トヨタ オーリス(DAA-ZWE186H)・2016年式 は、ケニアでの需要が非常に高い車両です。
燃費性能・耐久性・多用途性という強みを持ち、個人から商業用途まで幅広く活躍できる点が人気の理由となっています。
エブリィでは、このような信頼性の高い日本車を世界各国へ輸出しています。
「使わなくなった車両を売却したい」「海外で需要があるか知りたい」といったご相談も随時承っており、経験豊富なスタッフが迅速に査定し、次のオーナーへつなぐサポートをいたします。
今後もエブリィは、日本の中古車を通じて世界中のお客様の暮らしとビジネスを支えてまいります。
✅ 関連リンク
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ