1. はじめに
日本から輸出される中古車は、世界中で高い評価を受けています。その中でもトヨタのSUVは特に人気が高く、アフリカ市場でも強い存在感を示しています。
今回ご紹介するのは、トヨタ ハリアー(ACU35W)2008年式をタンザニアへ輸出した事例です。ハリアーは日本国内では高級SUVとして知られており、都市部での快適なドライブはもちろん、長距離走行や荒れた道でも安定した走りを提供する万能な車です。
この記事では、このモデルの基本情報、なぜタンザニアで人気を集めているのか、そして現地バイヤーから寄せられた声について詳しくご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報
輸出したのは**トヨタ ハリアー(ACU35W)**です。以下に基本的なスペックを表形式でまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
車種 | トヨタ ハリアー |
型式 | CBA-ACU35W |
車両区分 | SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル) |
エンジン | 2AZ-FE型 直列4気筒DOHC |
排気量 | 2,400cc |
駆動方式 | FF(前輪駆動)または4WD |
ミッション | 4速オートマチック |
最大出力 | 約160ps |
乗車定員 | 5名 |
特徴 | 高級感ある内装、広いラゲッジスペース、SUVらしい安定感と乗用車並みの快適性 |
ハリアーACU35Wは、日本市場でも非常に人気が高かったモデルで、「高級SUV」というポジションを確立しました。上質なデザインと快適な乗り心地を兼ね備え、さらにSUVとしての実用性も持ち合わせている点が特徴です。
3. なぜこの車がタンザニアで人気なのか?(市場背景)
① 燃費と経済性
2.4Lのガソリンエンジンは、SUVとしては比較的燃費が良く、長距離ドライブが多いタンザニアで経済的に使える点が魅力です。ガソリン価格が変動しやすい環境でも維持しやすく、多くのユーザーに支持されています。
② 耐久性と信頼性
トヨタ車は「壊れにくい」という評判があり、過酷な環境でも安心して使える信頼感があります。タンザニアの未舗装道路や山岳地帯でも、ハリアーは強い足回りと高い耐久性を発揮し、都市部から農村部まで幅広く活躍できます。
③ 多様な用途
-
個人利用:家族の移動や週末のドライブ
-
ビジネス利用:都市部での送迎車、地方での物資輸送
-
公共的用途:観光業や小規模ツアーでの利用
ハリアーは「高級感がありながら実用性も高い」という点で、ビジネスオーナーや個人ユーザーの双方から支持を集めています。特に観光産業が盛んなタンザニアでは、快適な移動手段としての需要が年々増えています。
4. 現地のお客様の声
今回の輸出にあたり、タンザニアのバイヤー様からは以下のようなフィードバックをいただきました。
「日本から届いたハリアーは想像以上に良い状態でした。外装も内装もきれいで、まるで新車のように感じました。」
「輸送も予定通りでスムーズに到着し、すぐに使用を開始できました。トヨタ車は部品も手に入りやすく、長く乗れるのが魅力です。」
このように、車両そのものの品質だけでなく、輸送の確実さやスムーズな取引についても高く評価をいただいています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回ご紹介したトヨタ ハリアー(ACU35W)2008年式の輸出事例は、日本国内での役割を終えた車両が、海外で新たに価値を発揮する好例です。タンザニアのようにSUV需要が高まる地域では、今後もこのモデルのような日本車が重要な役割を果たしていくことでしょう。
エブリィでは、トヨタをはじめとする日本車の中古車を世界各国へ輸出しており、信頼と実績を積み重ねています。
-
古い車でも海外で高い需要があります。
-
整備が必要な車や走行距離が多い車も査定可能です。
-
商用車・乗用車・農業機械まで幅広く買取対応いたします。
日本国内では買い替えの対象となる車でも、海外では再び活躍するチャンスがあります。
✅ 「自分の車も海外で需要があるのか?」 と気になる方は、ぜひ一度エブリィへご相談ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ