1. はじめに
今回ご紹介するのは、2002年式・三菱 パジェロ(型式:GH-V75W)をオーストラリアへ輸出した事例です。
パジェロは日本のみならず世界中で愛されてきた本格SUVであり、その優れた走破性能と耐久性から、過酷な環境下でも頼りになる存在として知られています。特にオーストラリアでは広大なアウトバック(内陸部)を走行する機会が多く、4WD車両への需要が非常に高い市場です。
この記事では、三菱パジェロ(GH-V75W)の詳細仕様とともに、オーストラリアでの人気の理由や輸出プロセス、現地バイヤーからのフィードバックをご紹介します。
2. 輸出車両の詳細情報(三菱 パジェロ GH-V75W)
項目 | 内容 |
---|---|
車名 | 三菱 パジェロ |
型式 | GH-V75W |
駆動方式 | フルタイム4WD |
トランスミッション | INVECS-II 5速オートマチック(スポーツモード付) |
エンジン型式 | 6G74(V型6気筒SOHC・3.5Lガソリンエンジン) |
最大出力 | 約220ps / 5500rpm |
最大トルク | 約34.5kgf・m / 3500rpm |
燃料種類 | 無鉛ガソリン |
乗車定員 | 7名 |
ボディタイプ | 本格クロスカントリーSUV(5ドア) |
全長×全幅×全高 | 4830mm × 1895mm × 1855mm |
サスペンション | 前:ダブルウィッシュボーン式 / 後:マルチリンク式コイルスプリング |
特徴 | スーパーセレクト4WD II、センターデフロック、ラダーフレーム構造 |
パジェロV75W型は、ラダーフレーム構造をベースに設計されており、悪路走破性に優れたモデルです。ファミリーカーとしても、オフロード車としてもバランスが良く、多用途に使えるのが魅力です。
3. なぜこの車がオーストラリアで人気なのか?(市場背景)
■ 広大な土地と過酷な自然環境に適応する「走破性」
オーストラリアの多くの地域は舗装されていない未開の道路や砂漠地帯が広がっており、そうした場所を走行するためには本格的な4WD車が不可欠です。
パジェロはダカール・ラリーで何度も優勝経験があるように、耐久性・走行性能ともに世界トップクラスのSUVです。特に「スーパーセレクト4WD II」によって、路面状況に応じて駆動方式を切り替えることができる点が、オーストラリアのユーザーに評価されています。
■ 安定した整備性と部品供給
GH-V75W型のパジェロはオーストラリア国内でも流通しており、中古パーツの供給や整備環境も整っているため、輸入後のメンテナンスにも不安がありません。三菱の正規ディーラーや独立系整備工場でも部品供給が可能です。
■ 趣味・アウトドア用の需要にもマッチ
オーストラリアではキャンプやサーフィン、フィッシングなどのアウトドア文化が根強く、荷物が積めて悪路も走れるSUVは非常に人気です。リアシートを倒して広大な荷室を確保できるパジェロは、まさにそのニーズにぴったりの車種です。
4. 現地のお客様の声
今回、パジェロを購入されたのは、オーストラリア南部・アデレード近郊に住む自営業の男性バイヤー。彼は週末に家族でキャンプへ出かけることが多く、積載量と走破性能のバランスが良い車を探していたとのことです。
「日本車はやはり信頼できます。今回のパジェロも、年式を感じさせないほど状態が良く、走行テストでも快適そのものでした。」
「日本からの輸送も思っていたより早く、エブリィのスタッフの対応が非常に丁寧でした。書類のサポートも完璧だったので、安心して輸入できました。」
このように、車両そのものの品質はもちろんのこと、エブリィが提供する輸出サポートの手厚さにも高い評価をいただいています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
三菱パジェロ(GH-V75W)は、日本国内だけでなく、海外でも今なお根強い人気を誇るモデルです。今回の輸出を通じて、本格SUVとしての性能・耐久性・多用途性がオーストラリアの市場にフィットしていることを改めて実感しました。
エブリィではこのような車両を、**年式・走行距離・状態を問わず、幅広く高価買取しております。**特に輸出に強みを持つ当社だからこそ、日本国内では評価されにくい車両も、海外ニーズを加味して適正な価格でご提示可能です。
「売却先が見つからない…」「古いけど大切に乗ってきた車を活かしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度エブリィにご相談ください。あなたの愛車が、新たな国で新しい使命を果たすお手伝いをいたします。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ