1. はじめに
アフリカ各国で日本の中古車は高い需要がありますが、特にその中でも信頼性と耐久性に優れた商用トラックは、多くのバイヤーから強い支持を集めています。今回は、2010年式の三菱キャンター(型式:BKG-FE72BS)を、東アフリカに位置するタンザニアへ輸出した実績について紹介いたします。
三菱キャンターは、その堅牢な作りと扱いやすさで世界中の市場で親しまれている中型トラックです。本記事では、このモデルがタンザニアの市場でなぜ高く評価されているのか、輸出のプロセス、そして現地の声も交えて詳しく解説していきます。
2. 輸出車両の詳細情報
今回タンザニアへ輸出された「三菱 キャンター(BKG-FE72BS)」の基本スペックは以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 |
車種 | キャンター |
型式 | BKG-FE72BS |
エンジン型式 | 4M50型(直列4気筒インタークーラーターボ) |
排気量 | 約4,890cc |
駆動方式 | FR(後輪駆動) |
トランスミッション | 5速マニュアル |
燃料種別 | 軽油(ディーゼル) |
最大積載量 | 約2トン(仕様により異なる) |
ボディタイプ | 平ボディ、アルミバン、パネルバンなど多様 |
特徴 | 高トルクでパワフルな走行性能/耐久性に優れる |
BKG-FE72BSは、環境基準に適合したポスト新長期規制エンジンを搭載しており、燃費と排ガス性能の両立を実現しているモデルです。また、構造がシンプルでメンテナンス性にも優れているため、海外での運用にも非常に適しています。
3. なぜこの車がこの国で人気なのか?(市場背景)
● 商業インフラを支える必須トラック
タンザニアでは物流や建設、農業、個人商店の配送など、中型トラックの活用範囲は非常に広いです。都市部から農村まで物資を運ぶ上で、耐久性のある信頼できるトラックが求められています。
三菱キャンター(BKG-FE72BS)は、2トンクラスの積載力を持ちながらも燃費性能に優れており、日々の運用コストを抑えることができます。また、路面状況が劣悪な地域でもトルクのある4M50型エンジンが安定した走行を実現します。
● 維持費の安さとメンテナンスの容易さ
この型式のキャンターは、部品の供給が安定しており、現地でも修理対応がしやすいことで知られています。エンジン構造が比較的シンプルで、現地メカニックの間でも扱いやすいと評判です。こうした整備性の高さが、長期的な車両維持の面でも安心感を与えています。
● 多様な用途への対応力
ボディタイプが多様で、荷台をカスタムしやすいため、BKG-FE72BSは様々な業種にフィットします。建設資材の運搬、果物や穀物の輸送、小規模物流サービスなど、用途を問わず活用されている点も大きな魅力です。
4. 現地のお客様の声
今回の輸出では、ダルエスサラームを拠点とする地元の物流企業が本車両を購入しました。現地のバイヤー様からは、次のようなコメントをいただいています。
「このキャンターは、荷物をたくさん積んでもパワー不足を感じません。都市部でも農村でも走行性能が安定していて、従業員からも好評です。納車もスムーズで、日本からの輸送に不安はまったくありませんでした。」
さらに、整備士の立場からは以下のような評価も:
「この型のキャンターは整備しやすく、エンジンの耐久性が非常に高いです。部品も手に入りやすいので、ビジネスユースには最適だと思います。」
このように、品質だけでなく、輸送のプロセスやアフター対応の部分も含めて「安心して使える日本車」として高い評価を得ています。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
三菱キャンター(BKG-FE72BS)は、その高い耐久性とコストパフォーマンスにより、タンザニアのようなインフラ発展途上国において非常に重宝されているトラックです。日本の気候と制度の中で丁寧に扱われた車両だからこそ、長寿命を維持しながら現地の経済活動に貢献しています。
エブリィでは、こうした優れた中古車を世界中のお客様へ届けるべく、厳選した仕入れと丁寧な整備・検査を行っています。また、不要となった車両の高価買取サービスも展開中です。トラックや商用車、乗用車問わず、国内外でのニーズに合わせて最適なご提案が可能です。
日本全国どこからでも査定無料・スピーディーな対応で、法人・個人問わず対応いたします。車両の売却をご検討の方は、ぜひ一度エブリィへご相談ください。皆様のご利用を心よりお待ちしております。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ