1. はじめに
日本から世界へ。
EVERY Co Ltd(EVERYCAR.jp)は、2006年の創業以来、日本の高品質な中古車を100ヵ国以上へ輸出しています。
その中でも特に人気が高いのが、**スバル フォレスター(Subaru Forester)**です。
今回は、**2013年式 フォレスター(型式:DBA-SJG)をタンザニア(Tanzania)**へ輸出いたしました。
タンザニアは、アフリカ東部に位置する広大な国で、海岸部の都市「ダルエスサラーム」から、
内陸のアルーシャ、キリマンジャロ山周辺まで、多様な地形を持つ国です。
舗装路も増えていますが、まだまだオフロードが多く、走破性に優れたSUVが欠かせません。
そうした環境の中で、スバル フォレスターは「力強さと快適性を両立した万能SUV」として、
現地で非常に高い評価を得ています。
本記事では、フォレスターSJG型の魅力、タンザニアでの人気の理由、
そして現地バイヤーの声を紹介していきます。
2. 輸出車両の詳細情報
以下は、今回輸出した**スバル フォレスター(DBA-SJG)の主な仕様です。
フォレスターのSJ型は、スバルの伝統であるシンメトリカルAWD(全輪駆動システム)**と、
ターボエンジンによるパワフルな走りを融合させたモデルです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| メーカー | スバル(SUBARU CORPORATION) |
| モデル名 | フォレスター(Forester) |
| 型式 | DBA-SJG |
| エンジン型式 | FA20(水平対向4気筒 直噴ターボ) |
| 排気量 | 1,998cc(2.0L) |
| 最高出力 | 約280PS(206kW)/5,600rpm |
| 最大トルク | 約350Nm/2,400rpm |
| 駆動方式 | シンメトリカルAWD(全輪駆動) |
| トランスミッション | リニアトロニックCVT(無段変速機) |
| 燃料タイプ | ガソリン(ハイオク) |
| ボディタイプ | クロスオーバーSUV |
| 主な装備 | X-MODE(悪路走破支援機能)/EyeSight(運転支援システム)/高剛性ボディ構造 |
フォレスターSJG型は、スバルの技術力を集結させたモデルであり、
特にX-MODEと呼ばれる電子制御システムによって、
滑りやすい道や急坂でも安定した走行を実現します。
また、エンジンはターボ搭載のFA20型。
軽快なレスポンスと優れた加速性能で、都市部でも山岳地帯でも快適に走れる一台です。
3. なぜこの車がタンザニアで人気なのか?(市場背景)
■ 1. 多様な地形を走破できるAWD性能
タンザニアでは、都市部の舗装路から未舗装の農道・山道まで、
一台でさまざまな道路を走る必要があります。
フォレスターSJGのフルタイムAWDは、こうした環境で圧倒的な信頼を誇ります。
-
雨季のぬかるんだ路面でも安定走行
-
キリマンジャロ周辺などの傾斜地でも力強く発進
-
長距離移動でも快適な乗り心地
現地では、都市と地方を結ぶ輸送・通勤・観光など、
幅広い用途で使用されています。
■ 2. 日本車特有の高品質と整備のしやすさ
タンザニアでは、日本車が圧倒的なシェアを誇ります。
その理由は、部品供給の安定と整備ノウハウの蓄積です。
スバルの車両は、トヨタや日産に比べると少数派ではありますが、
近年フォレスターを中心に人気が急上昇しています。
その背景には、以下のようなポイントがあります。
-
中古でも信頼できるエンジン性能(FA20の耐久性)
-
シンプルな整備性(主要部品の共通化)
-
スバル車専門の整備士が増加中
特にタンザニアでは、ウガンダやケニアからの整備知識が共有されており、
スバル車のサポート体制が年々強化されています。
■ 3. 快適性と高級感の両立
タンザニアでは、富裕層を中心に「長距離移動を快適にこなせるSUV」への需要が高まっています。
フォレスターはそのニーズにぴったりの一台です。
-
広い車内空間と視界の良さ
-
高品質なシートと静かなエンジン音
-
安全装備「EyeSight」による運転支援
これらの特徴により、フォレスターは実用的かつ上質な日本車として支持されています。
■ 4. 低燃費とパワーのバランス
スバルの水平対向エンジンは、燃焼効率に優れ、
長距離走行でも燃費を抑えられる設計です。
2.0Lターボエンジンながら、走行条件によっては
平均で1リッターあたり約12〜14kmの燃費を実現します。
ガソリン価格が高いタンザニアにおいても、
「燃費が良いのに力強い」という声が多く、
長期的な運用コストを抑えられる点が評価されています。
4. 現地のお客様の声
今回、タンザニアでフォレスターを購入されたお客様から、
以下のような感想をいただきました。
「日本車の状態は非常に良く、まるで新車のようでした。」
「フォレスターの走りはとても安定しています。山道でも安心して走れるのが嬉しいです。」
「EVERYCAR.jpの対応が早く、輸送スケジュールも正確でした。次回もお願いしたいです。」
お客様は、アルーシャ郊外にある観光関連企業に勤務されており、
このフォレスターを観光ガイド業務や家族の送迎用車として活用されています。
特にX-MODEの悪路性能と静粛性を気に入り、
「長距離でも疲れにくい」と高く評価されました。
5. まとめ & エブリィの買取サービス紹介
今回輸出した スバル フォレスター(DBA-SJG)・2013年式 は、
タンザニアの多様な環境に適した万能SUVとして非常に人気の高いモデルです。
その魅力を改めて整理すると:
-
フルタイムAWDによる高い走破性
-
ターボエンジンによる力強い加速
-
高級感ある内装と静粛性
-
日本車ならではの整備性と信頼性
フォレスターは、アフリカ市場においても確実に存在感を高めています。
EVERY Co Ltdでは、
2006年の創業以来、日本の中古車・トラック・バス・トラクターを世界100ヵ国以上に輸出しています。
当社の強みは、
-
全国対応のスピード査定
-
RORO船・コンテナ輸送の豊富な実績
-
通関・書類・船積みをワンストップでサポート
-
現地バイヤーとの強力なネットワーク
日本で役目を終えた一台を、海外で再び活躍させる――
それが私たちEVERYの使命です。
🌍 EVERY Co Ltd – Trusted Japanese Used Vehicle Exporter
👉 公式サイトはこちら
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ