日野デュトロの魅力と中古トラックを選ぶ際のポイント
信頼と実績のエブリィが解説します
新潟市を拠点とするトラック買取・販売サポートのエブリィでは、
全国のお客様に向けて高品質な中古トラックのご案内を行っています。
今回は、街中や配送現場、建設業など多方面で活躍する小型トラック
「日野デュトロ」の特徴や中古市場での魅力、
選び方のポイントについてわかりやすくご紹介します。
日野デュトロは街中に強い!
環境性能と安全性を兼ね備えた小型トラック
日野自動車が製造する「デュトロ」は、1999年に登場した2トンクラスの小型トラックです。
初代からトヨタと共同開発されており、燃費性能と静粛性に優れたモデルとして高く評価されています。
近年では、DPR-Ⅱ(自動再生式DPF)や尿素SCRシステムの搭載により排出ガスを低減し、
環境性能にも配慮した仕様が主流です。
また、衝突被害軽減ブレーキ(PCS)や誤発進抑制機能など、
運転をサポートする安全装備も充実。
都市部での配送から長距離運行まで、幅広い用途で安心して使えるトラックです。
中古市場でも人気の理由
耐久性とコストバランスに優れる「ヒノノニトン」
日野デュトロは、その耐久性と信頼性から中古車市場でも人気の高いモデルです。
商用車として長時間使用されることを前提に設計されているため、
適切に整備されていれば中古でも長く使用できます。
■ 中古で選ぶメリット
-
コストを抑えて導入できる
新車では数百万円かかる車両も、中古なら予算に合わせて選択可能です。 -
納期が早い
在庫車両であれば、購入から納車までスピーディーに対応できます。 -
初期投資を節約し運用に回せる
浮いた費用を車両整備や燃料費、架装に充てられるのも利点です。
デュトロの中古車を選ぶ際のチェックポイント
■ 信頼できる販売店を選ぶ
中古トラック購入では、販売店の信頼性が最も重要です。
エブリィでは、入庫時の車両チェックや状態確認を徹底し、
お客様に安心してご検討いただけるようサポートしています。
在庫に希望の車両がない場合でも、
提携ネットワークを活かして全国からお探しすることが可能です。
■ 車両状態をしっかり確認
-
走行距離と年式のバランス
新しい年式でも走行距離が多い車両は、業務で酷使されていた可能性があります。 -
修復歴・整備記録の確認
修復歴の有無だけでなく、どのような修理が行われたかを把握することが大切です。 -
試乗チェック
実際に走行して、ブレーキやステアリングの感覚を確認しましょう。
日野デュトロの在庫一例(2025年11月時点)
-
日野デュトロ 2KG-XZU710M(令和6年式/走行1,000km)
-
日野デュトロ 2KG-XZU655M(令和6年式/走行1,000km)
-
日野デュトロ 2KG-XZU700X(令和6年式/走行1,000km)
-
日野デュトロ 2KG-XZU600T(令和6年式/走行1,000km)
※在庫は随時変動します。最新情報は公式サイトまたはお問い合わせにてご確認ください。
トラックの買取・乗り換え相談もお任せください
エブリィでは、
-
トラック・バス・重機などの中古買取
-
ご要望に応じた中古車・代替車のご提案
-
提携工場による整備・点検の紹介
などを通じて、お客様の車両運用をサポートしています。
「エンジン不調で買い替えを検討している」
「現在の車両を査定してほしい」
といったご相談にも柔軟に対応いたします。
まとめ|中古デュトロはコストと信頼性の両立モデル
耐久性・環境性能・安全性のすべてを備えた日野デュトロは、
中古車としても非常に魅力的な選択肢です。
中古トラックを選ぶ際は、車両状態の確認と販売店の信頼性が何より重要。
エブリィでは、買取・販売・買い替え相談を通じて、
お客様に最適な一台をご案内しています。
トラックの査定・乗り換えをご検討中の方は、
お気軽にエブリィまでご相談ください。
中古トラックの売却を検討されている方はエブリィのかんたん買取査定もしくは海外委託販売をぜひご活用ください。
「あなたのクルマを、必要としている国へ」
トラック買取・車買取・トラクター買取・自動車輸出・貿易コンサルティング
株式会社エブリィ